社員掲示板

本日の案件!6年たった今でも忘れられない一言。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます。

本日の案件、私が当時実習生としてホテルでがむしゃらに頑張っていた時に上司に言われた一言が心にぐさっ刺さりました。

少しずつ業務に慣れてきたものの、独り立ちをして先輩が近くにいないという状況で、毎日不安でいっぱいの中でのホテルのロビィは本当に怖くて、お客様相手なのにお客様が敵に見えてしまうくらいでした。
誰でも言えるはずの「いらっしゃませ」さえも小声になってしまい、なかなか言えませんでした。

そんな私を見かねて上司が近づいてきてサラッといった一言。
「挨拶は今日入ったバイトでも誰でもできる。挨拶もろくにできないやつはロビィに立つ資格ない」と笑顔でピシャリ。

負けず嫌いの私は、この一言が本当に悔しくて悔しくて見えない矢を一本ぐさっと刺された気分でした。
本当に悔しい時って、一瞬呼吸が止まるんですね。笑

今まで接客は経験してきたし、ある程度は慣れているはずなのに、できない自分にも腹が立ちましたし、
今まで散々いってきた「いらっしゃいませ」さえ自信持って笑顔で言えてない自分に嫌気がさしました。
しかし、この一言をいっていただいたおかげで、悔しさとむかつきという感情により人一倍の声と笑顔でロビィに立てるようになりました。

実習生から、時を経て社員になり、退職して、言われてから6年もたった今でも忘れられない一言ですが、この一言で意識が変わったので、大変感謝しています。

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-07-25 16:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かなえいとさんの性格を把握した素晴らしい上司ですね(*´▽`*)

僕の場合は同じ事言われても余計に意固地になって口を閉ざしてしまいそうです( ・_・;)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-25 16:51

こくまろさん

お疲れ様です!レスありがとうございます!
本当ですね、もしかしたら上司の作戦だったのかも。。。
社員になって戻ってきた時にこのことを話したけど、上司は一切覚えていませんでしたけどね。笑

でも、言われたのが違う上司だったら・・・
もしくはアルバイトという立場だったら・・・
私も意固地になっていたかも。。。笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-07-25 17:07