FC東京 広島戦
FC東京、勝って良かった~(*´∀`)
ずっとなんだかパッとしない成績が続くなか、天皇杯では長野パルセイロに負け、
大久保に続きキャプテン森重の離脱でチームの士気はどうなることかと心配していましたが、
7月始めに鹿島相手に同点を決め、今回のルヴァンカップではノックアウトステージに進出と、若干上り調子ですね!
どうかこのまま、栄光をまた取り戻してほしいです。
クラブチームが負け続けると、何が嫌かというと、一部のサポーターの方たちがどんどん高圧的になっていくこと。
応援するチームに勝ってほしいのはわかりますが、選手や監督を詰るようなコメントや「~は先発から外せ」という、構成やプレー内容、練習内容への命令口調のコメントが多くなってうんざりしてしまいます。
サポーターこそ、チームの調子が悪いときに惑わず選手の努力を見つめるべきなのにと思います。
勝ち負けに一喜一憂して称賛や批判をするのは簡単ですが、負け続けているときの、選手たちの努力の報われない辛さを考えてみてほしいです。
チームの変化を楽しみに、見守って行きましょう(^o^)
いつか権田も、戻ってきてくれないかなあ~。
ゆきんこブラザーズ
女性/27歳/東京都/学生
2017-07-27 02:26