考え方がおかしい
今の仕事は、一つの仕事にかかる時間をだいたい想定したら、その仕事が数十個あっても、何時間も続いても、その想定時間×仕事の数しか作業時間を与えないんです。
人間は、疲労によって効率が落ちるのではないでしょうか。
例えばデータをコピーして貼り付けるだけの単純作業だったとしても、その動きを何時間も同じペースでできるでしょうか。
こんな無茶な考え方でスケジュール組まれる毎日で、時間を超えたら作業してるこちらの技量不足と判断されてしまいます。
無理に速く動かすマウスのせいで、手が毎日痛いです。
疲れました。
MIYABI
男性/40歳/東京都/パート
2017-07-27 03:23