社員掲示板

職場で最初に教わった事案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

職場で最初に教わった事は、

採血のデビュー戦、
先輩に言われたことは、「腕見た瞬間にダメだと思ったら無理しないで交代してね‼」です。

一度、刺して失敗してしまうと、
替わってもらった先輩への失敗できないというプレッシャーが計り知れないですからね。

今は自分が代わられる立場となってしまいましたが、今の若い子達って度胸いいんですよね。

「あの~、二回刺しちゃったんですけど、代わってもらえますか?」って言われます。
心の中では「代わるのやだよ~。」と思いながら、満面の笑みで患者さんに「代わりますね↗」と声かけます。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-07-31 12:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです❗26の息子含め今の子はホントに恐れを知らないし、逆に言えば指示を仰がないというかハラハラもしますね!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-07-31 12:26

稲葉大好きさーん、
自分もそうでしたけど、そのうち恐れを知るんですけどね。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-07-31 16:54