社員掲示板

案件もどき

贈り物ではないのですが、
おとなりの家の市民税の請求書、それも「督促状」をウッカリ開封してしまい、アセりました。

郵便局員さんの誤配なのですが、開けてからよく見たら真っ赤な文字で表面に「督促」って書いてありました。私もウッカリしてました。

引っ越して来たばかりで、開封を詫びてお隣に届けようかとも思ったのですが、まだどんなご家族かもよくわからなかったので、トラブルにしたくなかったので、メモ用紙に経緯を書いて「市役所に戻して再発行してもらってください」と書いて、督促状をポストに投函(戻し)しました。

その後どういう処理をされたかはわかりませんが。(._.)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-08-02 09:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです❗私は近所に似たような名前の方が住んでいて誤配達が度々あります。しかも我が家のカード請求書等が届くと恥ずかしくてたまりません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-02 09:54

似たような名前のご近所さん当てクイズ♪

稲毛さん
稲里さん
稲盛さん
稲森さん
稲坂さん
稲山さん

ぜったい、この中にあるでしょ⁈ ٩( ᐛ )و

もしそのご近所さんチのクレジットカードの請求書が誤配で届いたら、回覧板で回しちゃいましょ〜♪\(^o^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-08-02 11:18

わたしも開けてしまったことがあります。
テープで蓋して、誤配と書いてポストへ投函しました。
あとはどうなったか知りませんが、住所違いのFUJIさんでしたので、バレたかもしれません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-02 13:21

FUJIさん、こんにちは♪╰(*´︶`*)╯

FUJIさんチにも誤配がありましたか?
郵便局へ戻すと、配達した方が叱られるんじゃないかと思って、やさしい私は(^_^)迷ったりもしましたが、再配達してもらうのがいいですよね。

誤配で、ウッカリ開封しちゃったものがラブレターだったりするとドラマチックですけどね〜♪
ヤギ専務になって喰っちまおうか!( ´∀`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-08-02 16:23

ラブレターならば違法ですが黙って廃棄です。

無かったことにしちゃいます。

送った方のドキドキがずっと続いて自滅するのを想像しながら楽しみます。

そんなもん手渡ししないアナタが悪いということで…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-02 22:40

朝から、FUJIさんのブラック度で爆笑です!


やっぱり、できれば、
愛は直接伝えたいですよね♡

選んだ言葉
言葉の抑揚(これかなり大切)
自分の表情
相手の表情

事務的なものは何もなく
ただ限りなくあなたへの愛を届けに来ました♪
ということ。
… みんなひっくるめて愛の表現として♡

う〜ん、
けっこう、FUJIさんってロマンチスト?(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-08-03 08:28