テーマとは違いますが
私は7年前にとあるはむ会社に就職しました。それまでお中元やお歳暮を送ったことはありませんでしたが、それ以来、仲の良い友達が結婚したときに、結婚祝いとしてハムを送るようになりました。
贈り物全体は年々縮小してますが、最近は自家需要という自分で食べる用の商品がよく売れてます。
ちなみに贈り物のトラブルは、特にこの時期は日常茶飯事なので考えたくありません♪
まだお中元のハムは残ってます。これが売れ切らないとお盆休みには入れないので、みんな買ってくれないかなー?
かっつーん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2017-08-02 17:28