社員掲示板

パインとパイナップル

ググったらヤフー知恵袋にありました。

パインはマツ(特にアカマツ系)の事

パイナップルは見た目が松かさに似ていることと西洋で果物といえばリンゴということでこの2つをあわせた造語でパイナップルらしいです。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-08-02 18:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つまり、パイナップルをパインと略すのは誤りですね。

パインジュースは「松のジュース」という意味になってしまいますもんね。

mr.ebisu

男性/55歳/東京都/会社員
2017-08-02 18:46

mr.ebisuさん

パインと略すこともあるのは確かなので誤りとも言えないですけどね。

ただし特に外国の方に対しては誤解をうむことにもなるので使い分けた方が良さそうですね(;・∀・)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-08-03 04:41