社員掲示板

今日のこと

10時間以上立ってグッズ販売するアルバイトをしていました。

体力・精神ともに厳しく、3回目であるにもかかわらず仕事が出来ないことを痛感し、様々なミスもしました。

何より体力がなく、今日のコンビだった人があっけらかんとしているのにもかかわらず、足が棒になったり、一時期アキレス腱を伸ばさないと疲労感が抜けない時間もありました。

幸い人間関係については、いい方だと思っていますが、社会人になれば週5日ぐらいは体力的な仕事をすることになるのでとても心配です。

体力つけないとなぁ…

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-08-02 21:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。慣れないと立ち仕事はホントに辛いです。事務しかやったことない私はパートが立ち仕事で足を余計悪くしました!

今は若いからわからないだろうけれど後々出てきますよ(´д`|||)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-02 21:59

思うようにいかないことは多いはずです。
この経験、仕事に対する考え方がその後の生き方に活かされるはずです。
今が最初の踏ん張りどころかも・・・
力を抜いて、今の仕事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-08-02 22:15

稲葉さん大好きさん

レスありがとうございます、某学習塾の採点補助など、座り仕事ばかり経験していたので、なかなか体力がついて行きません。

今が正念場だと思いますが、体力がどうしても追いついていかないですね…

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-08-03 00:03

谷やんさん

レスありがとうございます、今が踏ん張りどころ。その通りだと思います。

ここでつまずこうものなら、来年社会人として働くことになっても、きっと同じところで立ち止まってしまうはずです。

むしろ、今が社会人の前につまずける最後のチャンスだと好意的に捉えて、接客を通じて人と接したくてアルバイトを始めたという気持ちを忘れずに、なんとか食らいついていきたいと思います。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-08-03 00:08