社員掲示板

40代・50代の男達

こんな言い方をすると不謹慎なんだろうけど、
おじさんの命は安いんだなと思う。
バブル期から21世紀の初頭にかけて、自殺者の割合の多くを占めたのは中・高年男性だった。
過剰な労働。仕事と家庭の両立。当たり前のようなサービス残業。
残業時間は何百時間とかではなく、月曜日の朝に出勤したら帰宅するのは週末の日曜日の朝なんていう事も当たり前だったし。
通勤圏内に自宅があるのに、半ば会社に住んでいる職人さんもいた。
先日、大手広告代理店の女性社員の自殺が発覚し社会は揺れた。
法律も改正された。
何十年にも渡って自ら命を断たねばならなかった中小企業の同胞を思うと胸が痛む。
私はこの土日、休日返上で出張に行きます(*´-`)

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2017-08-04 20:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

これは問題だと理解しています。若い連中にさせることはできないと思ってもいます。でも百数十時間くらいの残業が続いたくらいで死ぬなよ、だったら辞めれば良いじゃんという思いもあります。

年間労働時間は1700時間程度、でも20歳で社会人になってから平均しても年間労働時間は3500時間程度はこなしています。給料は高いかもしれませんが、時給にすればかなり安いものです。

あの広告代理店は残業を規制し始めて仕事のできる社員が残業ができないことに不満を持ち、クライアントが成果物のスピードが遅くて離れ始めて、社員と顧客の双方から不満が出ていると聞きます。圧倒的なナンバーワンでしたが、競争力が落ち込んで残業代はおろか、給料も払えないようになる可能性もあるやもしれません。

どっちが良いのかわかりませんが、打ち込める仕事を取るか、自由な時間を取るかだと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-04 22:24

FUJI2さん。お疲れ様です。
法改正の動きを見ていて感じるのは
政府も連合も組合も大企業の事だけを考えているなという事です。
FUJI2さんのおっしゃる通り、あの巨大企業でさえ競争力を削がれています。
増して、私が勤務するような下請け中小企業はもはや会社を維持する事すら出来ない状況に陥ってしまいます。
時間で測ってこれがベストです、というような簡単な問題ではないという事を考えて欲しいものです。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2017-08-04 23:35