タクシー案件
日本ではあまりないんですが、仕事先の中国ではタクシーで結構揉めます。
料金をボられそうになったり、遠回りされたりすることでケンカになることが多いです。メーターにレシートやアクセサリーを垂らしてメーターの数字をわからなくしてあるタクシーは要注意です。乗った時点ですでにメーターがありえないほど進んでいます。
ところで、夏の旅行で上海に行かれるかた、タクシーは数社ありますが、ボディカラーが水色、黄色、白、緑の会社は「大手4社」と言われていて比較的安全です。逆に赤や濃い青のタクシーはトラブルになるケースが多いので気をつけてください。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-08-05 17:04