社員掲示板

燃えてました

みなさん、お疲れさまです

前の職場の時の話です

転職して小学校の先生になり数年
熱血教師そのものだった私
もう熱熱でした

私たち定刻主義〜
お疲れさま〜
ハイウェイスター先生も
はやく帰りなさ〜いね〜

なんて言って
定時に退勤するおばちゃん先生方に、
燃えてました
苛立ちの方です

なぜ、もっとやらないんだ!
明日のために!
クラスの子どものために!!
まだできることがあるだろうが!!

熱い

本気で怒ってましたあの頃の私
若手の先生は残業してましたが
同じ熱量で仕事に向き合える人が
もっとやってこないかと熱い熱い

が、

今ならわかります
結婚して、子どもがいて、家庭があって

あ、残っていられないわ

むしろ、見通しをもって定時で区切りをつけて退勤できる潔さ!ありだなーと

また、歳を重ねるごとに
ワークライフバランスを考えるようにもなってきましたね

あのおばちゃんたちに
どこまでの考えがあったかはわかりませんが
仕事に対する価値観は多様であることを
認められる幅ができたなと思う今日この頃です
熱さの尺度は年齢によってかわるのでしょうかね

ハイウェイスター

女性/45歳/埼玉県/小学校の先生
2017-08-09 12:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。