社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

『熱い心と冷たい頭』

国際政治学者の緒方貞子さんの言葉です

国際社会とかビジネスとか大それたことじゃなくて、日頃の自分の生活にも通ずる言葉だと思います

私は好きなこと興味がある物事に対して、つい気持ちが熱くなり過ぎてしまいます

結果を出すために、その時にできる最大限の努力をしようと思いますし、多少の犠牲も仕方がないのかな?と思いがちです

たまに「周りとの温度差があるな…燃えているのは私だけな?」と少しさみしいような気持ちになることもしばしば…

だからこそ暴走しないためにも、冷静に客観的にジャッジし、別の方法もあるんじゃないかな?と思える自分を残しておかないと危険ですね

私は趣味でダンスを踊っていますが、ありがたいことにギャラリーが居る前で仲間と共に踊りを披露するチャンスを与えられました

色んなタイプの性格の人たち、それぞれの立場の違いをちゃんと尊重しないといけないですね………

………と分かっていながらもレッスン中は「今のままだと観に来てくれるお客さまに失礼じゃない?」とか「何?今ふざけるほど面白い場面だったっけ?ナメてんの?」「ノリで出ちゃう♪のノリって何なの?一生懸命に頑張ってる人たちをバカにするなーっ!」など、顔立ちこそクールな私ですが、心の中に松岡修造並みの暑苦しさを秘めているため、常にメラメラと熱い気持ちを抱いています

うあーっっっっ!本当は周りを気にせずに暴走したーい!!

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-09 17:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

暑い!熱い!
でもお客様の目線って大事。
暴走しようぜ\(^o^)/

おはいもさん

女性/31歳/千葉県/会社員
2017-08-09 19:00

おはいもさん、お疲れさまです!!

同志がここに居たΣ(゚ロ゚;)

暴走しよーぜー!!

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-09 19:07