苦悩していること
「頭を使う」人材にはどうしたらなれるのでしょうか?
アルバイトに行くのが5回目であるにも関わらず、未だにミスがあり、知らないことを覚えると、また何か抜けてしまいます。
根本的に、私はいくつかのことを一緒に言われると、焦って出来なくなってしまいます。それがさらに悪影響を及ぼし、ミスにつながってしまうことも珍しくありません。
なので、一つ一つ確実にメモを取り、自分用のメモ帳に再度書いて復習することで、なるべくミスを避けようとしていますが、新たなミスにぶち当たることもよくあります。
先を読んだり、機敏のいい行動を取ることが私にはかなり難しいのですが、同じ状況を経験したことのあるリスナーさんはいらっしゃいませんか?また、どのようにして解決の糸口を見つけましたか?
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-08-09 20:59