社員掲示板

ミサイル

もしもの話として
日本国内に着弾し、被害が出たとしても、
日本に出来るのは厳重抗議と国際社会への働きかけだけ。
国連は役にも立たない制裁決議を可決するだけ

将軍サマは知っているのですよ。
日本は手が出せない事を。
アメリカ、中国、ロシアに直接着弾しない限り戦争にはならないという事を。

国際社会での日本の立ち位置はこんなもんです

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2017-08-11 20:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それでも耐え忍ぶ者達、それが我等日本人!

忍者です!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-08-11 23:16

カナポンさん。お疲れ様です。

それ…なんか違う(´-ι_-`)

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2017-08-11 23:26

ちょっと前ですよね。
「戦争法案 反対!」とか、
ラップ調のデモ。

戦争止めろ!アベ辞めろ!
戦争止めろ!アベ辞めろ!

って、言ってた人たちが、
たった1発のミサイルで

参戦だ!やっつけろ!
参戦だ!やっつけろ!

って、いい始めると思います。

それが日本人の国民性( ´∀`)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2017-08-12 01:01

コーギモモさん。お疲れ様です。
なんか分かる気がします。
戦後70年。アメリカにぶら下がって生きて来た国民の成れの果てなんでしょうね。
核の傘が無くても独自に生き続ける国家はたくさんあるというのに。
ご機嫌取りのために核兵器禁止条約にも反対して見せる国に成り下がってしまいました。
政府も国民も自国の安全保障が他人事なんですよ
それが、今の日本という国です。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2017-08-12 02:43

お疲れ様です。

国力の限界を超えた先の大戦に
惨敗して以来、復興の中である意味
独立すら放棄した「国」の末路ですね…

今も実家の居間でニュースが流れて
いますが、「国際社会(=米国)と連携」、
「総合的に判断」のオンパレード。

戦争には賛成できないですが、
自衛の発想が皆無なのが完全にアウトです。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-08-12 08:50

つきのわ上等兵さん。お疲れ様です。
日本がアメリカ合衆国51番目の州と言われたのは私がまだ子供の頃でした。
その体質は今も変わっていません。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2017-08-12 16:47