社員掲示板

仕事で喜連川社会復帰促進センターの中に入った

中を歩いている人たちは皆見た目は普通の人たち。
あいさつをするときちんと返してくれる。
けど、たった一度の過ちで何年かその中で生活しなければならなくなってしまうかもしれない。
自動車や自転車でも、ちょっとした不注意で誰かの命を奪ってしまうかもしれない。
たった一度の人生、できればそこには入りたくない。
『みんな止まってないから』とか『みんなこのスピードだから』とか、そんなもの言い訳にもならない。
まあ、大勢の中には、そういうところに入る役割の人もいるかもしれないが。

過去の誰かの過ちと同じ意思決定をすると、同じ過ちを繰り返す可能性がある。
そこを咎められて腹をたてるのは逆恨みでしかない。

皆さんも、どうかお気をつけて。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-08-12 22:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

明日は我が身じゃないけど
人事ではないのですね。、

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-08-12 23:41

怖いね。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2017-08-13 08:32

教習所で「ハンドル握ったら自分が正しいと思うことを正しいやり方でやりなさい」と教わりました。

もうすぐ、自分のクルマが納車予定です。
ワクワクよりハラハラが勝っている現状ですが、今一度肝に銘じておきます(`◇´)ゞ

jubilee

女性/45歳/千葉県/会社員
2017-08-13 08:40