社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
はい。
寝坊しました。
(^_^ゞ
今日は『お盆』です。
帰省されているリスナー社員の方もおおいま
もともとは、旧暦の7月13日〜16日にあたり、現在は「月遅れのお盆」として8月13日〜16日に行うところが多くなっています。
昔はこの季節、露店でお盆に必要なお供え物などが売られていましたが、気がつくと全く見かけなくなりました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-08-13 07:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。昔は、キュウリや茄子の手作りの馬?や、牛が玄関先によく置いてありましたが今は全く見ませんね。

親戚が皆集まる様な事も無くなり我が家の周りはお婆さんの独り暮らしの戸建てばかりです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-13 08:32

うらさん、おはようござます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-08-13 08:46

うらさん、おはようございます

お盆のお供え物
近所の花屋さんにありました
迎え火や送り火をするうちを見なくなりました
ダンナの母も近所でする人がいなくなったので
裏庭で目立たないようにすると言ってました
毎回、迎え火の時は早く帰ってくるように馬
送り火の時は
ゆっくり帰るように牛だったからしら
と聞かれ、そうですねぇ
という会話をしています

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-08-13 09:31

稲葉さん大好きさん、こんにちは。
お盆。
時代とともに大型連休がもてはやされてしまってるのでしょうかねぇ。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-08-13 12:48

madaoさん、こんにちは。
朝から高校野球を観ています。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-08-13 12:49

ポーメリさん、こんにちは。
迎え火、送り火も見かけなくなりましたね。
こういうことは伝えていかないと
想う今日この頃です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-08-13 12:54