社員掲示板

お疲れ様です。

お疲れ様です!
退職してから転職活動を
しようと考えていたのですが、
やはり、焦りや面接で不利になって
しまう事が多いと本に書いてありました。

やはり現職を続けながら
資格やスキルを身につけた方が
いいですよね。

20代ならなおさらそっちのが
いい事に気が付きました。
楽な方へ、楽な方へと
考えたらダメですね!

あーきんすかいうぉーかー

男性/31歳/茨城県/会社員
2017-08-13 12:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
過去に一度だけ現職に責任を感じて退職後から次の職探しをしたことがあります。当時はバブルの始まりでしたので、数社の内定を貰い、ひと月半で入社できました。その後の6回の転職は全て退職前に入社契約を結んでからの退職でした。
雇用環境が良くなったと言ってもバブル全盛の頃とは違います。また現職にある者とない者では提示する条件は同じではありません。当然続けるという選択肢を変えさせるだけの給与的な条件を提示しなくてはなりません、
忙しい、時間が取りにくい、転職しようと思うと現職のモチベーションが落ちるなど難しい部分が出てくると思いますが、次の会社を決めてからの退職意思表明が最善だと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-13 17:20