社員掲示板

気配り案件

みなさまおつかれさまです(^^)

病院で相談員として勤めてたのですが、
電話のタイミングに気を使います。

患者さんやご家族がお仕事してる方なら
できるだけお昼休みごろや
お仕事が終わるだろう時間帯を選ぶ

病棟の看護師さんに電話するなら
病棟の申し送りやカンファレンスを避ける

先生に電話するなら外来の予定や
その日の手術予定を確認してから
それらの時間帯は避ける

役所関係はお昼休みの時間と17:15過ぎると繋がらなくなるので
逃さないように確実に電話する

大まかにこんな感じでした。
きっと同業種あるあるなはず。笑

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2017-08-15 17:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

病院や、ヘルパーさんによってはさあお昼食べようという時にTELきたりして困ることも多々ありますね。

お昼ならいるであろうという気遣いかも知れませんが。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-15 17:40

確かに、そうですよね(^-^;
なので患者さんとご家族には1番最初に電話が出やすい時間帯は確認してました。

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2017-08-15 17:57