私の気配り案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
お盆ですね。
我が家には、夏休み中の子供達とその友達が来客。
母がいると気を使ってしまうかなと思い寝室に退散。
気がついたら昼寝してました笑
介護士とゆう職業柄、気遣いはついて回ります。
しかも、気遣われるのが当然と思っている患者さんも多く、それができなくてクレームを受けている人もいます。
そもそも、気遣いって、相手が気遣われているの気付かないパターン多くないですか?
私は逆に、親切にしている人に冷たくしている人を見るとイラッとしてしまいます。
その人はなんとも思って無いみたいですが、私はそうゆう風景を見ると悔しい。
尊敬する看護師の上司です。
私はその上司の対応にいつもハッとさせられます。
まだまだだなと。
なのでせめて、常に対応は、笑顔でと努めています。
内容がズレてしまっていて申し訳ありません。
来週は私も夏休み連休を取りました。
思う存分ダラダラします!!!
お疲れ様でした!
つちのこつっちー
女性/42歳/東京都/会社員
2017-08-15 17:44