少しズレますが(-_-;)
今まで板前さん二人とお仕事したことあるのですが。一人は「米は研げば研ぐほど美味くなる」と言い、もう一人は真逆で「研ぎ過ぎると不味くなる」と言うのです。そこで独自に研究した所。研ぎ過ぎない方が米の甘さ・粘り・香りが強い、となりました。なので良いお米の時は研ぎ過ぎず、古米や熱い夏は丁寧に研ぐとさっぱりサラッと食べれるかと思います。毎日口にする白いご飯、ちょっと手をかけてやるのも良いのではないでしょうか。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-07-29 12:03