感情
満たされない。何をしても心は空っぽ。頭だけじゃ現実は変わらなくて生きて行けない。親から愛されないと、誰からも愛を感じれないと思う。最初に与えられる愛は親から。最初がないと中々人は信じられないと思う。 長崎の事件から考えますね(._.)。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-07-29 14:06
社員掲示板
感情
満たされない。何をしても心は空っぽ。頭だけじゃ現実は変わらなくて生きて行けない。親から愛されないと、誰からも愛を感じれないと思う。最初に与えられる愛は親から。最初がないと中々人は信じられないと思う。 長崎の事件から考えますね(._.)。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-07-29 14:06
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
私も同じようにおもいました。
私は上手に息子を愛せているのか?
あの事件にふれて、ふとそんな事を考えました。
ブルームーン
男性/53歳/神奈川県/会社員
2014-07-29 14:53
ブルームーンさん:ニュースの司会者は他人事の様に淡々と話してて、この人は殺した子の親側に近いんだろーなーと思いました。勝手な見方で失礼ですが、不自由なく10代を過ごしたんだろうなと司会の方を見ました。10代って、一番デリケートだと思います。20代以降は過去の経験から立ち向かえますが、10代は初めてが一杯で傷つきやすい。愛されたいけど、恥ずかしいや照れ臭さから親から遠のく時もありますが、親には見てて欲しい思いはあると思います!
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-07-29 15:15
麻衣子さん、そうですよね⁉︎複雑な年代ですもんね⁉︎自分の十代の頃を振り返ってみてもおんなじです。
でも、悲しい事に親になってしまうと、自分と同じつまずきや失敗はして欲しくないが為に、その時々の微妙な感情や気持ちを無視して合理性を優先させた考え方を押し付けてしまったりするんです。親って…。
私が十代の頃によく、こんな親にはなりたく無いと思ってました。
でも実際に人の親になってみると正反対な自分が居ました。
しかしそれはおせっかいで余計なお世話かもしれませんが、大事に思っているからこそ、愛情があるからこそと考えてしまうんです。親バカです。話しがそれてしまいましたね⁈
でも、今回の加害者、あの年齢で独り暮らしだったそうですよね⁉︎
どんな想いで毎日を独りで暮らしていたんでしょうね?
お父さんは何故、大事な娘を1人にしてしまったんでしょうね?
切ないです。
まとまりが無くすみませんm(_ _)m
ブルームーン
男性/53歳/神奈川県/会社員
2014-07-29 22:50
ブルームーンさん:同じ思いをさせたくないから心配してしまうんですよね。きっとお子さんが学生の頃は気付けないと思いますが、お子さんが大きくなった時に同じ様に親の心を理解すると思います。おせっかいになる日々も、きっと未来への宝物になりますよ。ずっと一緒には居られないですから。 きっとですけど、娘さんは甘えたくても、甘えたい言葉や態度が出せなかったんだと思います。言葉や態度に出さないから、お父さんからしたら理解が出来ない。本当は伝えたいのに良い子や無愛想に演じてしまう。そんなお父さんと分かち合えない中に、さらには父親には別の女性。お母さんが好きだったと耳にするのでショックは大きいと思います。思考が大人で理解出来てしまうのに、法律では良くも悪くも守られ、何も出来ない年齢の学生。もどかしい年頃ですね。一人暮らしは両親の負担になるからの自立か、別の女性といる父親を見たくないからかな。と思います。 あくまで私の勝手な見方です。お返事のレスまでありがとうございます。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-07-30 03:56
麻衣子さん、こちらこそありがとうございました!
この夏も、かなり暑さの厳しい夏になるようですね⁉︎お身体に気をつけて、あなたにとって素晴らしい夏になりますように‼︎
ブルームーン
男性/53歳/神奈川県/会社員
2014-07-30 06:35