社員掲示板

萩の月

萩の月好きです。萩の月に似たお土産ってどのくらい全国にあるんでしょうね。福岡は北九州にぽんつくというのがあります。

のりたまごはん

女性/52歳/福岡県/専業主婦
2017-08-17 02:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

栃木は近いせいなのか?

那須の月 みかもの月とパクリが複数あります。

どちらも美味しいですが 萩の月の方が美味しいと
思います。

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-08-17 02:49

あ 全国には50以上あるという話ですよ。笑

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-08-17 02:50

那須に、御用邸の月という似たものがあります。
こちらも美味しくて、行くとお土産に買って帰ります。
北九州にもあるのですね。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-17 03:03

萩の月美味しいですよね〰(笑)

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-08-17 05:00

鹿児島には「かすたどん」、長崎にも「びわかすた」という類似のお菓子があります。
「かすたどん」は萩の月に負けないくらい美味しいです(^^)v

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2017-08-17 06:50

きゃさりんさん
初めて聞く名前のお菓子です。行ったこともないので行った時にはチェックしたいと思います。

IKEIKEさん
ここに挙がってるだけでも結構ありますね。一列に並べた時に区別がつかなさそうです。

つよぽんさん
萩の月は仙台に行った時に買いました。地元にあるのも美味しいですが旅行先で買うのも格別です

ブラックジャック463さん
かすたどんは知ってましたが長崎のは初めてです。カステラばかり買ってるのでそのお菓子もSAとかでチェックですね。

みなさん、レスありがとうございます。はい、ハンコ(^^)

のりたまごはん

女性/52歳/福岡県/専業主婦
2017-08-18 09:02