社員掲示板

もうわかんないや。

私には大切な居場所があります。
初めてできた居場所。絶対失くしたくないし、本当に大切なんです。
だけど、もう、そこにも行かない方がいいのではないかと思うのです。
それは、そこのスタッフさんを好きになってしまったから。。
既婚者の方で、小さな赤ちゃんもいます。
私だって、好きではない!!って思いたいし、ずっと憧れや尊敬してるだけだと言い聞かせてきました。でも、どうやら違うようです。
その人のことを探してしまう、無意識にオシャレやいつもメイクなんてしないのにしたり、褒められたいと思ってしまう。
自分でもその感情に気付いた時、泣きました。自分なんて消えてしまえばいいのにって思いました。嫌なんです。だって、大好きだから。その方の奥さんもお子さんも。
どうしたいとか当たり前ですがないし、別に気持ちを伝えようともしてません。けど、このまま普通にそこに通ったら、この気持ちはずっと消えない気もします。
けど、そこを失いたくない。
また今週もその集まりがあります。どうしよう。。苦しいです。
お叱りでもなんでもいいや。吐き出させてくださり、ありがとうございます。

みほさんーーーどうしたらよいですか( ; ; )

埼玉のぷーさん

女性/28歳/埼玉県/学生
2017-08-17 14:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オシャレして行きましょう。
伝えなくても良いんです。
褒められに行きましょう。
1人でに幸せを噛み締めていて良いと思います。
そんな苦しみながらも輝いているぷーさんを見て
他の誰かが好意を持つかも知れません。
決着をつける事ばかり想像して苦しくなるのではなく、好きな人と過ごす過程で素敵な出会いに
結び付くのも良いと思います。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-17 15:16

通わなくなったら気持ちは無くなると思いますか?通っていてもいなくても、消えない気持ちはあります。

私は中学時代の先輩が今でも気になります。振られているし高校も別になったので、何度も諦めようと頑張りましたが無理でした(笑)ある時『この人以上に好きになれる人は出てこない』と思い、その人を好きなまま 自分の中で雲の上の存在にしました。他の男性と比べる事もなくなり気持が楽になりました。二児の母になった今、当然相手の家庭も自分の家庭も壊すような事は考えもしませんが、お話ししたいなーって思います(^^;

長くなってしまいましたが、気持ちに気が付いたばかりのようですし、今すぐ辞める必要はないのではないでしょうか。好きでいるのは自由だと思います。恋する人は輝いています。現にお洒落やメイクをしているとの事(^ ^)素敵じゃないですか!そんな輝いている貴方を見て、新たな出会いが生まれるかもしれません♪
好きな相手を観察する内に『違うな』と思う事もあるかもしれません。勿論、もっと好きになってしまう場合もあります。好き過ぎて辛くなってしまった時、辞める事を改めて考えたらどうでしょう。好きでした!と伝えてから辞める事も出来ます。凄く大切な場所なのであれば、今行かなくなるのは自分を苦しめるだけです。『好き』と言う気持ち、誰にも迷惑かけてませんよ?

みゆきんぐ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2017-08-17 15:53

奥様もお子さんの誕生も知っていて、
さらにその奥様・お子さん大好きなのに
その男性を好きってことですよね?

私なら相手の奥様のことを人として好きって
思ってる時点で、その人の旦那さんに恋心を
抱くことはないです。


言い方悪くて申し訳ないですが、
消えてしまえばいいと思えるくらい
苦しいなら、その人への気持ちを
忘れて次に行く!って思うことは
できないんでしょうか??

その集まりに行きたくて、
失いたくない場所なのであれば
気持ちをリセットできるまでは
辛いけど行かず、耐えてみるべきだと
私は思います。


パッピーヤッピー

女性/44歳/東京都/会社員
2017-08-17 18:32

気持ちを伝えなくても、好きな人の幸せを願い見守ることも恋愛の一つのかたちだと思います

大切な場所はこれからも発見できます。勝手に範囲を狭めたらもったいない!

笑顔でいれば新たなさまざまな出会いをキャッチできますよ♪

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-18 00:01

みなさん、遅れてすみません!!
みなさんの、レスを1つ1つ何度も読みながら凄く凄く考えました。どれがいい選択なのか。
行くことすら、思うことすらいけないんだって、苦しくもなりました。
それでも、好きという気持ち誰にも迷惑かけてませんよ?という言葉に救われたり、みなさんの厳しくも優しい言葉に少し心が軽くなりました。

今は耐えるべきだと思い、離れる覚悟を頑張ってつけたいと思います。

埼玉のぷーさん

女性/28歳/埼玉県/学生
2017-08-19 10:13

今が一番苦しい時だと思いますが、ご自身で答えを出せ、すごく大きな第一歩だと思います(^-^) すごく苦しくなって、もしかしたら近くまで行ってしまうことがあるかも知れません。別に悪い事をしている訳では決してないので、そこでまた『そうだ!離れる決意をしたんだ!』て思い出し、前を素通りすれば良いです。そこでまた少し成長出来る事でしょう^ ^
気持ちが無くなる頃には、一回りもふた回りも成長し、強く素敵な女性になっている事間違いなしだと私は思います。前を向いて進めている現時点でも、充分強く素晴らしいですが(^-^;
現状をバネに、次に繋げていきましょう♪

みゆきんぐ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2017-08-22 12:27