社員掲示板

はあ。

ほんと、無理ー!
やりたくなーい課題。もう月曜日までに終わんないし。知らないよ、まじ。
これできないなら、看護師なれません→なれなくて結構www解放されたい、ほんとwwww
休みさえ、課題に追われるってなんなんだよ。

自分が今までどんなモチベーションで勉強してたか、ほんとわからなくなった。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-08-17 19:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よしよし

10頁毎に、焼酎一杯 褒美頂ければ、タイピストになっても良かろう。

タブン30頁頃には眠蝶体(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-17 21:01

吉谷さん、冗談過ぎました。

大学でカウンセラーの方はいますか?
いらっしゃるようであれば、相談してはどうでしょうか?

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-17 22:43


そもそも、カウンセラーとか精神系の人間は誰よりも信頼してませんww
例えばこうですね。
私、看護嫌なんです~もう、やめちゃおうか迷っているんです~死について考えているんです~
→やめようか迷っているのですね?←死とかは、肯定も否定もしないスタンスww
基本的に、そういう疾患が疑われる場合、その時に大きな決断をしないように説得しますwwですので、もう少し考えてみたら?とか、担任や親に相談した?になりますねwwで、今決めないほうがいい方向になりますねww確実ww 結局、カウンセラーなんぞ、相手の意識化が目的ですから、相手に答えをみつけさせることですからねww精神の国試なんかそんな問題ばっかですwwこう患者さんがいったらどう返すかww
そうやって、会話されるのが、本当に嫌いなんでwww
話をして解決する問題ではないしwそうしたら、どうしてそう思うのですか?ですよww勘弁wwで、勉強辛いですよね~とか、共感されても、ええ。としかww
それといかに付き合うかですからねww
精神系の人間が信頼できないんです~→そうなんですね、そうやって自分の好き嫌いが言えるようになりましたね。私は嬉しいです~www
っていうんでしょwwと言って相手の反応がみたいですねwま、私と同じでああいえば、こういうでしょうがww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-08-17 23:47