社員掲示板

かゆい

日中、頭痛薬飲んだら、蕁麻疹発症
過去にも同じ経験あり。

頭痛く、再発実験してみたら、やっぱり発症。
これは、呑んで治すしかない❗

薬って怖いですね(。>д<)

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-18 19:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

89314さんの名言、クスリは怖い(>_<)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-08-18 19:21

( TДT)
私は、抗生剤でありました…でも、
過去になにか薬問題ありましたか?
→ないです( ・∇・)と答えていますww

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-08-18 19:22

再発実験ってだけでざわつきます…(;>_<;)

お大事に…

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-08-18 20:33

黒白熊猫さん、

照れますね。明言だなんて

最近、頭痛が多く悩みものです。
低気圧ばっかの影響かも(泣)

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-18 21:17

よしひめさん、
正直に答えましょう。


自分はアス○リン系が、だめと正直に告白してます。
今回は、額→眼瞼の痒み
ここで、いつものお店でアルコール注入(^^)
帰宅後は痒みは軽快、両手指の浮腫気味
のみとなりました。
が、頭痛が再発しそうな状況。
ショートケーキ食べて治しますp(^^)q
以上人体実験の結果でした。

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-18 21:24

ショッポさん、
表現が生々しくて申し訳ございません。

あっ❗遅れましたが、
お誕生日おめでとうございます。
48年会のメンバーが増えました\(^^)/

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-18 22:13

ホントに怖いですよね。副作用。

私は疲れがたまると500円だまくらいのがお腹とか頭の中までよく出てました!

姉はエビアレルギーだし、どうやら祖父からの遺伝らしく、飲み薬は欠かせません。

お大事に!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-18 22:51

いや 薬剤性のアレルギーは
軽く見てるとひどい目にあいますよ!

チャレンジテストは普通 Drの立会いでやります。
下手をするとアナフィラキシー ショックを
起こして 死に至るケースもあり得るからです。

もう チャレンジテストをやって 薬疹が出るのが
わかっているのですから これからは避けるべき
です。

非アスピリン系もいろいろあるので そこから症状を改善してくれて 自分に合う薬を選びましょう。

ナメたら しぬで〜〜(ㆀ˘・з・˘)

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-08-18 23:03

稲葉さん大好きさん、こんばんは

自分は数年おきに慢性蕁麻疹おこしてます。
時期は6月から冬くらいまで。
先生によると、季節性か疲労が原因かも
といって頂きましたが原因はよくわかりまん。

大好きさんの頭の中までって、大変ですね。
抗アレルギー薬をきらさないよう、
お大事にされてくださいませ。

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-19 01:08

きゃさりんさん、
ご指導有難うございます。

気を付けます。

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-19 01:12

ありがとうございます!(*^^*)

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-08-19 07:56