社員掲示板

お腹が

空きました…。でも、
たべられません…。(泣)

人間ドックに行ってきま~♪す。バリウムも飲みま~♪す。(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 06:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(о´∀`о)

早く終わって食べたいですね( 〃▽〃)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-08-26 06:32

おはようございます。

ゆるゆると…

バリウムの後の下剤が効きますように…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-26 06:39

にこさん
FUJI2さん
おはようございますm(__)m

バリウム飲んだ後、レントゲン台の上でゴロゴロ寝返りするのが、苦痛です…。足痛いんだよなぁ…。
朝ごはん食べられないから、痛み止も飲めないし…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 07:04

横須賀さん、おはようございます\(^o^)/

健康な胃袋が撮れますように(⌒0⌒)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-08-26 07:12

谷やんさん
おはようございますm(__)m
ダメだ!と、言われているのに絶対ゲップしてしまう根性無しです…。(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 07:27

昨夜の飲みすぎがばれませんように♪

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-26 08:36

「はい回って回って、回ってぇ〜ストップ!」

オモチャにされた気分……

再検査とかならないようにお祈りお祈り!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-08-26 08:46

美味しく、召し上がれ♪ヽ(´▽`)/

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-08-26 08:52

終わったらおいしいもの食べてね♪( ´ ▽ ` )ノ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-08-26 08:58

横さんファイトです‼

私はまたお出掛けして昼飲みします(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-26 09:59

IKE殿…?そんなに呑んでないよ…?タブン

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 10:22

親父さんm(__)m
足痛いから毎年苦痛です…。
でも、今回の技師さん良い人で優しい方でした。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 10:24

余計な話題を…

バリウム検査でわかることは少なく、X線の被曝が多いデメリットを上回る効果が無いということで…

米国と欧州ではバリウム検査を行いません。

でも日本では…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-26 10:25

モモ先生\(^o^)/
気持ちヨーグルトっぽい味がした…美味しくないけど…‼(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 10:26

くみ姉ちゃん(*^ー^)ノ♪
とりあえず、お弁当出たから完食♪☆!
一服したいから帰ります‼

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 10:27

大好き姉ちゃん…‼(笑)
昼のみ…‼\(^o^)/ホドホドにね~♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 10:28

FUJI2さんm(__)m
バリウムの検査って、本当に何がどこまで解るんだろ?
とは、思います。
胃カメラにすれば良いのに…。

30年前の入院した時、広島で二次被爆したお爺ちゃんが同じ部屋になりました。
初めはスゴく元気だったのに、だんだん悪くなって、亡くなってしまいました。
レントゲンの撮りすぎで、また被爆したんじゃないか?なんて話をしました。(そんな事あるはず無いでしょうけど)

とりあえず、白いの出るまで、お水イッパイ飲みます。※食事中だったらごめんなさいm(__)m

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-26 11:33

日本は被爆国でありながら米国よりもCTの設置数が若干多いです。人口は米国の30%くらいですので、日本は3倍多いということです。そしてCTを撮れば保険点数が付きますので設置した病院は使いたがるのも当然です。逆にどこにでもCTがあるので米国のように高い費用を払って、長い時間順番待ちする事もありません。レントゲン機器も同様です。過去には日本のガン発症率が高いのはX線の検査機器による被曝であるという論文が米国で出た事もあります。
X線の被曝に関する影響は確かにあります。レントゲンが見つけてから100年の間に様々な影響がわかっています。継続しての被曝や大量の被曝でなければ身体は自己補修するので大丈夫です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-26 19:10