案件
夏休み!
課題はしてませんが←本読んでます(  ̄▽ ̄)
生活費も本で消えてます.゚+.(・∀・)゚+.゚
課題やってやってらんねーと夜中11時までやってる近所の本屋にいき、2千円分くらい買い、読み、買いを繰り返してます.゚+.+.(・∀・)゚+
普段89円のシュークリームさえ買うの迷うのに、本屋にいくと、全てどこかにいきます(* ゚∀゚ 本=無駄遣いではない、価値があるという認識がそうさせてます。世間一般的にも、おもちゃほしいと本ほしいなら、後者ではないでしょうか?だが、しかし、本も毒になると最近感じますね← まあ、それはおいとき。
9月 100de名著 全体主義の起源が面白い。
考えることで人は強くなる。ほー←
サウルの息子という映画←みないほうがよいと思います。みてから、ナチに興味あったけど、背景がわかりやすかった。自分は、社会不適合者だという認知があり、差別とか大衆に興味あるのかも。ほんと、人間っていやだな。と思います。自分の将来は、このままいけば、看護師ですが。仕事とかなんでもそやけど、辛い、大変なことからいかに良さをみつけられるかですよね。人間関係もそやけど、時々、この人、そんなこと私にいって、私とどうなりたいんだ。と思います。いやなところから、よいところをみつけるのは、骨が折れますが。私の大好きな中嶋義道様もそうですが。全否定のなかには、全肯定もあると。私は、そんな人が好きだし。孤独なときこそ、私は、人間らしいなと。考えることで人は強くなる。うん、また素敵な言葉みっけ.゚+.(・∀・)゚+
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-08-28 14:54