案件
自分が「いいね」否定なので、他人に「いいね」を送ることはありません。
同僚や部下が良い仕事をすれば「Good job!」はあっても、プライベートで何をしようが気に留めません。ましてその場にいるわけでもなく原体験を共有していないのに「いいね」を貰っても不気味です。良い仕事は成果として自身の将来に跳ね返ってきます。その影響を持つ者に「いいね」を言われることは理解できます。自分の満足を他人の「いいね」で得る論理が理解できません。ですので、掲示板の「わかる」は納得しています。書き込まれたことに同意することは「いいね」とは全くの別物です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-29 12:26