本日の案件!トレーニーバッジをつけないプレッシャー。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの方々、お疲れ様でございます!
本日の案件、私は前の職場でのプレッシャーがすごかったです。
というのも、学生時代の半年間の実習期間を過ごした実習先にどうしても就職したくて
必死にがんばって、就活している間は先輩方から、「待ってるから、頑張ってね」という温かい言葉をいただいていたものの、
就職が決まり、いざ配属されると、「おかえり〜」という温かい言葉は最初の一時間のみ。
数時間後には「お前は経験者だから、研修期間もなし、トレーニーバッジもなし!」という愛のあるスパルタ教育が待っていました。
もちろん愛があり、冗談であることはわかっていても
他の同期よりも中を知っていて、仕事も経験しているが故、「わからない」では済まされないことも多々あります。
トレーニーバッジをつけないということは、それを理由に逃げられませんからね。笑
実習生のときと、社員になった重みとプレッシャーを感じながら日々仕事をしていました。
今となっては、いい思い出です。笑
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-30 16:49