本銚子駅
ヒロミのリフォームが、鉄道ファンの人達に不人気と。
写真見比べましたが、正直なんで駄目なのかわからない。
形が変わったわけじゃないし、まだ生きている駅なのだから、使う人達や、近隣の子供達の事を考えながら安全に気を使い、とても考えられたリフォームだと思う。
大事なのは鉄道ファンの為の建物ではないとゆう事。
その土地で生活している人達の為に、使用しやすく、安全に、これから大人になって行く子供に好かれる事の何がいけないのかな?
駅って観光客の為だけじゃないし、地方の駅なんて特にその土地で暮らしている人達が毎日使うものなんだから、その人達の事を考えて作り直して何がいけないのかな?
新しくなった駅でまた新しく思い出がたくさんできて、とても幸せな事だと思う。
せっかく頑張って良くしてくれた人に対して言う言葉じゃないと思います。
感謝こそすれ、批判するなんて、こんなんだから最近の大人の品格を若者たちに疑われても仕方がない。
今日のテーマ関係なくてごめんなさい。
あまりにも腹立たしすぎて、まったく私も大人気ない。
これからを担う若者たちには、こんなしょうもない事で争いごとを起こすような大人にはなって欲しくないですね。
頑張れーー!
つちのこつっちー
女性/42歳/東京都/会社員
2017-08-31 17:30