今日の案件
おつかれさまどす。
今日の案件で初書き込みです。
パートでとある個人経営のサービス業な仕事でやってます。この夏、それも暑い日のある日、出勤したら、何故かスタッフが出入りする入り口が開いてたんです。な、なんとエアコンが壊れた!とかで風通しをよくし、扇風機数台フル回転させてるではありませんか。
イヤーな予感はしたもののどうすることもできず、入りました。
雇主は淡々と施術をしていたのですが、正直流石に参りました!
お客さん相手なのにどうなんですかね?
予約で来てるお客さんが多いだけに、来た以上、帰りづらいよなぁと思いながら、汗だくで仕事しました。
小さいとこだから1日でも休業するのは致命的かもしれないけど、2,3日休んでも早急に修理か新しいのを入れるとかして環境を整えてから再開すべきだったのでは?と今も疑問です。
結局1週間くらい悩み新しいのを入れました。
判断の遅すぎな経営者にがっかりでした。お客もだけど、スタッフたちのことも考えて欲しいです。
あいゆいママ
女性/50歳/東京都/パート
2017-08-31 17:51