社員掲示板

親との会話案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
正直親とはそんなに頻繁に話すことはないのですが、最近話したことと言えば、うちの親がやってる店を今後どうするかということですね。
約3年程前から定食屋をやっているのですが、母が60歳になったら辞めると言うのです。
自分も将来定食屋をやるのが夢だったので、実家に帰る度戻ってこないかと言われます。
離れて暮らしてると親に会える日数は2、3ヶ月しかないと聞いたことがあります。
出来るだけ親孝行したいと思っているのですが、実家に帰ることも親孝行になるんですかね?

しょう

男性/36歳/山形県/調理師
2014-07-31 06:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しょうさん、おはようございます。
もちろんなると思います。
実家に帰ることは定食屋さんを継ぐということになるんですよね。まだまだ外で働きたいとのか?、定食屋やさんを実家ではないところでやりたいのか?をよくご検討されたら良いかと思います。戻って来ないかと言われるとゆうことは、望んでいるとは思いますが、決断するのはしょうさんです。しょうさんの人生ですから。お店を継がなくても親孝行は出来ると思います。

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2014-07-31 07:05

おはようございます!実家に帰るのも、親孝行だと思いますよ。でも、親のために、自分の気持ちを犠牲にすることもないと思います。しょうさんは、優しいんですね(^-^)

いみこっこ

女性/62歳/東京都/自由化
2014-07-31 07:43