社員掲示板

オーガニック

今日は、食のワークショップ
3回目でした(^o^)
テーマは、オーガニック

前半は、お話をいろいろ聴いて
後半は、オーガニック食材をつかった料理をいただきました。
猪のレモングラス煮込みが
柔らかくてサッパリしてて臭みもない
ものすごく美味しかったです!!!

農薬が一切使われずに育てられ
添加物が一切入っていないものを
生命力のある食材、と言うそうです。
食べながら元気がでました。

色、形の見た目、生産性、利益、より
生命力のある食材があふれますように。
勉強になりました。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-02 17:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

色、形の見た目、生産性、利益、より
生命力のある人間になりたいと思いました♪
٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-09-02 17:55

生命力のある食材、一般的なスーパーでもお目にかかりたいなぁ~

生命力を与えられる、看護師になれればと思う。それには、自分が生命力にあふれていないとダメですよね。

そう言えば、今どきの保育園
バナナを出すことが無いそうです。その理由は、国産ではないからだそうです。

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2017-09-02 18:28

くみさん
今日勉強したばっかりのオーガニックですが、地球のなかで暮らす、自然との調和、
今まで耳にしたことある言葉で、頭ではわかってもそれがどんなに良いものなのか実感がなかったんですが、食べてみてわかりました。
生命力をもらった感じがしました!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-02 20:31

がきんちょさん
消費者がオーガニックしか買わない!という流れじゃないと、農家、全農、企業は変わらない、変われない、と言ってました(^o^ゞ

小さな子どもたちには、地産地消で、
採れたて無農薬のものを食べて、元気に育ってもらいたいですね(^o^)

疲れたときは、オーガニックなものを、ちゃんと選んで食べるのオススメです!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-02 20:44

うむぅ

オシャレなお食事を
楽しまれましたなー

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2017-09-03 07:04

夢見るオッサンさん
レスありがとうございます(^o^)
畑でレモングラスを育てると、畑をあらす猪が避けていくそうです!
そのレモングラスで、猪の肉を煮込めば、柔らかくて美味しくなるという巡り合わせ。
レモングラスの茎の部分で作ったお茶も飲んだのですが、強すぎず優しい味がしました(^o^)
お腹が満たされればいいという食事が多いですけど、食べることで元気になるって奥が深いですね!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-03 10:17