社員掲示板

英単語が覚えられず

月曜のテストを前に、中1の長男に勉強を勧めてますが、だめ、入んない、無理、など受け入れません。100個の単語を覚えるのが夏休みの宿題でした、ただ、1学期から習っているはずなのに恐らく毎日なまけた結果、なかなか覚えられないみたいです。あまり言ってもと思い、様子を伺ってます。
疲れも残ってるようなので、今日は早めに休ませ、のこり1日であと67単語を覚えて欲しいところですが、、
皆さんは、どのように勉強しましたか。
また、彼になんと言ってその気にさせたらよいでしょうか?
明日で13歳になるのに。背もわたしを越しました。下の3人の弟妹をよく見てくれていいやつなんです。
お知恵を拝借できると助かります。

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 19:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。

ひたすら暗記しかないと思います!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-09-02 19:42

無理やり、ローマ字読みにして覚えてました‼
people→ペオプレ
apple→アププレ
みたいな感じです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-09-02 19:55

私は中学生の時は、英語が大好きでした~
ひたすら、書くこと、
ひたすら、声に出して暗記。
小さな単語帳に、表に英語、裏に意味と読み方を書いて覚える昔かたぎ?な暗記方も良いかと…。
あと、
英語の辞書を引きながら読み書きを、実践するなど。
ですが
お子さんのやる気次第でもありますよね。
何点以上取れたら、何かご褒美を
約束してあげる…等も、ありかとは
思います。

がんばれー、お子さん!

~よつば~

女性/52歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2017-09-02 20:54

暗記と思うとやる気を無くしていました。
覚えられる気がしないからです←
毎日、使う機会を設けると以外と覚えます(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-09-02 21:16

稲葉さん大好きさん、体調悪いところをレスありがとうございます!いまのうちの若い脳みそに入れて欲しいのですがどうもめげてるみたいです。今日ぐっすり寝て、明日頑張ってもらおうと思います(^O^)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 21:18

さちべえ3さーん、
うちは中二の一人娘です。
小6の時から、私が直々に英語は教えています。ですので英語だけはいつも90点近くとってきますよ。

英単語はひたすら繰り返して覚えさせるしかないですね。

でも、ただやれ!では中学生はやらないので、一緒に勝負形式で英単語覚えテストをやって、娘が勝ったら100円、負けたらパパの腰たたき、などを行っています。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-09-02 21:18

エリーさん、ありがとうございます!
わたしもそうしてました。
ただ息子はローマ字さえちゃんと覚えてなく、、けれど数をこなして読みながら書いて覚えさせたいと思います
( ´∀`)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 21:21

今までやらなかったことはここでは置いておいて

今日、33も覚えたこと、
すごいじゃないですか〜\(//∇//)\!!!
頑張ってますね!!!

何回も
声に出して繰り返しやる、覚えらたら飛ばして
覚えていないところを
ぐるぐると!

(1分間暗記法という単語帳があるのですが
そういう方法で覚えていきます!)

どうやっても苦手な単語は
マーカーとかで紙に大きめに書いて練習/絵を描く
と印象に残りやすいです!

ラストファイト〜!

葉山のもんちゃん

女性/30歳/神奈川県/手術部の看護師
2017-09-02 21:21

漢字と英単語はひたすら書きまくって手に覚えさせました。ひと単語を200から300回書けば手が覚えてくれます。
中学3年の1学期まで全く勉強しなかった私の成績アップは漢字と単語を全問正解してテストの2割は確実に点数を確保することでした。書いて書いて書きまくっていました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-02 21:58

私、一単語につきスペルを五回ずつ
紙の裏に書いてました。

流石に、反復学習すると覚えます。

だらだらやるより、一日30分~1時間を決めて、集中する方がいいかと思います。

アプリもありますし、お母様がクイズ形式で、楽しんでやるのも。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-09-02 22:37

まずはじめに、かなり年下の意見ですので、聞き流していただいても構わないということを伝えさせてください。その上でレスさせていただきます。

勉強方法については、私なりのやり方なのですが、67単語を覚えるのはかなり難しいと思います。脳の記憶に関する研究によれば、どんなに学習して定着させようとしても、1日30〜50単語くらいが限界だと言われています。
ただ、そんな状況の中でもオススメできるのが、「時間を区切る」勉強をすることです。

10分でいいと思います。その時間に3〜5単語を書いてみたり、教科書で読んでみたり、辞書機能や動画サイトで聞いてみたり、とにかく触れてみることが大事だと思います。それを1時間に1回作れば、6時間で1時間集中した勉強時間が作れると思います。もっと正確に言うなら、「生活と関連づける」ことでしょうか。

どんなにこの単語が大事だよ、って伝えたとしても、いつ使うんだよ、とか、何の役に立つんだよ、と言われてしまえば何も太刀打ちが出来ません。

だからこそ、何でも結びつけられればいいと思うんです。例えば、りんごとみかんを目の前に置いて発音してみたり、ちゃんとした英語の発音じゃなくても、日本語の読みでその単語がイメージ出来るような図や状況を思い浮かべてみたり。

今のままだと、息子さんが勉強が嫌いになってしまいそうで怖いんです。だからこそ、息子さんの勉強は何も否定せず、短時間でいいからその英単語に触れよっか!みたいに伝えてみてはどうでしょうか?

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-09-02 22:48

家族みんなで音読(*´ー`*)♪
書くか、声に出して、自分の外に出すのが脳科学的にはいいらしいですよヽ( ̄▽ ̄)ノ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-09-02 23:00

さちべえさん、今晩は。

我が家の娘の場合。
声掛けは「終わった?」と始める頃を見計らい、真逆の言葉をあえて言ったりしました。
「イラッと来ることわざと言ってさ、ムカつく!やりゃいいんでしょ!腹立つわー!」ってよく言ってます、今だに。

英単語と漢字は反復で、新聞チラシの裏なり、いらないプリントの裏なりを使ってひたすら書いてますね。
読み方はエリーさんと同じようにして覚えながら書いてましたよ。
でも何故かbicycle=ばいせこーでしたね笑。


息子ちゃん、ファイトp(^-^)q

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2017-09-02 23:20

よつばさん、わかりやすくありがとうございます!私もそうだと思うんですよ〜。今日はコンディションも少し悪いかもしれないので、明日提案してみます ( ◠‿◠ )

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:28

ミギナナメヒダリさん、使う機会ですね!なにか楽しげにすりこます与え方を工夫したいと思います。(^O^)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:29

やまびこさん、おつかれです!
勝負形式、なるほどな…
やってみたいと思います(^∇^)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:31

もんちゃんさん、色々アイデア助かります!覚えてないとこをぐるぐるとね。33個までまるで本返しぬいのように、きちんと覚えてから次の単語、とやってたので一回終わりまでテストっぽくやってなにが書けないか見てみようか。、
(*^o^*)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:35

FUJI2さん、すごい努力…。やっぱそのくらいやって欲しいところ。手が覚える。ってわたしは好きなバンドのスペルを例にして納得です。
ありがとうございます。

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:40

なかみが大事さん、短時間に集中、それは外せないですね!下の兄弟も多いのであまり集中できる環境じゃないので、、。5回ずつか!わたしまで勉強したくなってきました

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:43

ビギナーロックさん、息子に親身になってくださり嬉しいです!もうすでにわたしもうるさく言ってしまい嫌いになりかけてます。10分ならやる気を起こしてくれるかもしれません

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:47

熊猫さん、おつかれーす。手を動かしながら声に出すのね。基本の型としてアドバイスします。よーし全員巻き込むぞー♪

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:51

梅おかかさん、我が家の場合、をお教えくださりありがとうございます!
終わった?
効きそう〜(・∀・)☆

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-09-02 23:55