社員掲示板

親との会話案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。最近の親との会話といえば、一週間前の私の誕生日に母親が1年余命肝臓がん宣告を受けた事についてでした。先週末実家に帰り、昨年、脳梗塞で倒れ半身不自由になった父と、しばらく見ない間にやせこけた母親と、両親のそばにいてくれている妹と、今後の事について前向きな家族会議をしました。未だ孫すら、、、結婚も出来ていない私、親孝行も出来ていないに、、、と色々考えると、ふとした瞬間に涙が出て来てしまいます。絶対に治ると信じて、メールで母親とやりとりしています。今まで素直いえなかった言葉でのやり取りが日々続いています。今日から母親は入院して元気になる合宿に出かけています。6月の親睦会にも参加出来て、獅子座は12年の一度の最高運気を迎えるなどなど、ノって来た〜!!!と思っていた矢先の出来事。何か私の行いが悪かったのな、、、とか。こんなタイミングでどうかとも思うのですが、本日はバンプのコンサートに行く事が決まっていたので、そこでパワーをもらってこようとおもいますが、どうか、本部長の"パワー"注入お願いします!17時半には早退するのでそれまでに、、、

sakichan

女性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2014-07-31 13:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

sakichanさん、はじめまして!20年前の我が家を思い出します。ふっとした時に涙がでちゃいますよね。sakichanさん、あなたは、ちゃんと親孝行してますよ。元気にいてくれることが、1番の親孝行なのだとおもいます。sakichanさんの元気が、お母様へ届き、がんばるチカラになってるとおもいます。sakichanさん、悲しくなったら思い切り泣いて笑顔になれたらいいな。ライブで、思い切りパワーを吸収してきてくださいね!つい、あの頃の自分が重なってしまいました。

いみこっこ

女性/62歳/東京都/自由化
2014-07-31 15:05

いみこっこさん、ありがとうございます。そうですね。私が元気でいる事がちゃんと母に伝わって、母も元気に復活してくれればいいなと思います!願うばかりです。

sakichan

女性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2014-07-31 15:54