社員掲示板

お疲れ様でした

アイロンが壊れました。
私が実家を出て南浦和のアパートで一人暮らしを始めたその日に買ったアイロン。
あれは32年前の8月でした。

随分と働いてくれました。
ありがとう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-03 21:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アイロンにお疲れさまでした❗

親父さんはどんないでたちでお店に立たれているのでしょう(о´∀`о)


32年前かあ、戻りたいなり。一番好きだった人に会った年齢です(;o;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-09-03 21:55

おやっさんご無沙汰しております
m(_ _)m
南浦和にいたのでしたか…
自分は、飯田橋生まれで一時期駒込にも住んでました。
今のところは、もう住んで35年ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-09-03 22:46

お疲れ様です。

さっすが、MADE IN JAPAN?
小生、まだ物心もついてませんw

実家もモノは結構大事に扱っていたので、
松下、三洋や東芝の家電が色々ありましたね…

私の中で、昭和がまた少し遠のきました。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-09-03 23:01

長寿のアイロン様でしたね!
お疲れ様です。
私が一人暮らしを始めてから、
一番長く使った15年間愛用していた洗濯機が懐かしいです。二層式でした。
今は、二層式ってあるんですかね(^^;

~よつば~

女性/52歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2017-09-03 23:07

すごいですね(´⊙ω⊙`)32年!!
私も物を大事にしないとなぁ。
親父さんはご自分でワイシャツやスーツにアイロンをかけていらっしゃったのですね。
私アイロン、苦手ですー。

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-09-03 23:09

ずいぶんと長く使いましたね(*´ω`*)
大事に使っていらっしゃったんですね( 'ω')ノ
アイロンも喜んでると思います(♡˙︶˙♡)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-09-03 23:37

稲葉の姐御

店に立つ時は紺の作務衣に濃緑のバンダナで頭を覆ってます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-04 11:09

あおばとはやてさん

昔勤めていた会社が飯田橋でした。神楽坂は庭でしたね。
あの頃はまだ時々、芸妓さんとすれ違えることがありましたね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-04 11:11

つきのわ上等兵さん

正に、三洋のアイロンでした。
コードが接触不良を起こすこともなく、スチームの吹き出し口が詰まることもなく……丈夫なやつでした。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-04 11:13

よつばさん

二層式の洗濯機、まだありますかね……?
アマゾンで探したら見つかりそう!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-04 11:14

mhさん

ワイシャツもスーツのズボンも、自分でアイロンがけしてました。得意ですよ!

あ、今の時代、ズボンなんて言わないのですかね……?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-04 11:17

あみなあたさん

あみなあたさんよりも年寄りなアイロンでしたね。
あははは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-04 11:23