社員掲示板
終わりのないRPG…
おっと、途中わからないワードが…。(汗) 過程って大事ですもんね。 でも、仕事って、結果を求められるときもありますしね…。(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-11 17:46
働くとは○○
今感じているのは働くとは自分創りの活動の一つじゃないかと思っています。
遊ぶことも、働くことも、休むことも・・・やっていること全て自分という人間創りの活動だと思います。
ラムネの空きビン
男性/63歳/東京都/その他
2013-11-11 17:46
浜崎秘書は…
「食べていくこと」ですね。 あらら、本部長、さすがですね! (*^_^*) すごい壮大でございますね! (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-11 17:44
働くとは、金である。
本部長、本当なら生き甲斐とか求められてとか自分の社会参加や居場所、と言えればいいんでしょうが残念ながら好きな仕事でもやり甲斐があるわけでもなく、まだお金が必要なので、ぶっちゃけ金です。あーあ、ダメだ私。前向きな明日を見つけたい。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-11-11 17:43
SPYAIRの「Just One Life」〜♪
今週、11月13日リリース!SPYAIRの「Just One Life」〜♪
番組スタッフ
女性/17歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:43
働くとは
お疲れ様です‼︎
初投稿で〜す‼︎この番組が始まった頃からラジオで聴いてはいましたけど。
働くとは、社会を元気にすること、ですかね。
生きていると自分はそのためにいるのかなって思います。僕はまだ中学生なので将来の話しですが…
でも今から考えてもいいと思います!
本部長と浜崎秘書、お仕事頑張ってください‼︎
めんたいライト
男性/26歳/神奈川県/学生
2013-11-11 17:42