社員掲示板
働くとは
職場には自分に合う人合わない人がいます。その中で、いかにその人達と付き合っていくか自分なりに悩んだり考えたりして、自分が少しずつ精神的に強くなって行ける場だと思います。
ひらまさ
女性/52歳/神奈川県/会社員
2013-11-11 17:35
スカイロケットカンパニー公式社員アプリで「蒙古タンメン中本」のウーロン茶or大盛りクーポン配信中!
激辛激ウマラーメンでおなじみの「蒙古タンメン中本」のクーポン配信中!こちらのクーポンは、都内に15店舗をかまえる人気ラーメン店「蒙古タンメン中本」で使えるクーポン!このクーポンで、「ウーロン茶一杯」または「大盛り」が「無料」になります!この「蒙古タンメン中本」のクーポンは、11月30日まで配信いたします!アプリをダウンロードして、ぜひクーポンをお役立てください!!
番組スタッフ
女性/17歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:35
人が動く事。
働くとは、自分が動く事で、他者が動き出す事だと思う。自分が動かないと始まらないし、他者に何らかの利益をもたらすからこそ、仕事だと思う。他者が動くとは、その人の心が動く(感動)、もしくは体が動く(行動)などの変化が生じる事だと信じてます。
ぺいかん
男性/42歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:32
人が動く事。
働くとは、自分が動く事で、他者が動き出す事だと思う。自分が動かないと始まらないし、他者に何らかの利益をもたらすからこそ、仕事だと思う。他者が動くとは、その人の心が動く(感動)、もしくは体が動く(行動)などの変化が生じる事だと信じてます。
ぺいかん
男性/42歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:32
貧乏から脱出すること。
最近メチャクチャ貧乏で良く行ってた飲み屋さんも殆ど行けてません。女子校生からお姉様まで行けば歓迎してくれる女性は沢山居ると勘違いしている僕てすが、情熱があっても金がない故に行動が制限されてしまうのが凄く嫌なのですけど、シャ〜ない、金が無くては始まらん!
気持ちだけは無職で居たい、と本気で思ってる僕てすが、働けど働けど我が暮らし楽にならず⁉って言うか、本気で働いてねぇ〜からじゃねぇ〜の?
生きるとは、働くこと?それとも遊ぶこと?マンボウ王子、美保 お姫様
教えて⁉
からっチョ
男性/56歳/埼玉県/会社員
2013-11-11 17:32
お疲れさまです!
皆様お疲れさまです。
働くという事は勉強する事だと思います!
学生時代、勉強ほどこの世に必要ないものがなぜあるのかと思ってましたが。
仕事をはじめると、仕事のスキルアップは勿論てすが、上司話すために政治、経済、歴史などなど沢山勉強しなければいけない事があり頭から煙をあげているところです!
アトキン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2013-11-11 17:32
働くとは…
金の為です。先程の方とは少し違いますが、極論『人は死ぬために生きている』と思っています。生き物は生まれた時から死に向かって生きています。なら、生きている間をいかに楽しむか、後悔しない生き方をするかだと思っています。楽しむ為に必ず必要になるのがお金ですよね?お金が無くても…なんて言う人もいますが…
ホップステップテンションUP!
男性/38歳/鹿児島県/自営・自由業
2013-11-11 17:32
いろいろ見て、読んでみて
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。先程自分は働くとは前に進むためのエネルギーでバネやゴムみたいなものと投稿したんですが、みんなの投稿をみて、再度考え、働くとはやはりお金なのかな…と思いました。仮にもし今の仕事には一切報酬が発生しなく金は全てギャンブルで手にして下さい。という決まりが出来たら、今の仕事を辞めてギャンブルばかりすると思います(笑)今の仕事を辞めなかったとしたらそれは多分自分の趣味としてでしょう。気持ちを鍛えたり成長させたり、心や人として成長させるのは仕事だけではなく趣味やボランティアからでも得られるものですから。ただお金はやはり働かないといつか無くなります。仕事で成長ももちろん出来るでしょうが報酬がないとモチベーションが下がるのも当然。なのでやはりお金のためかな…と思いました。ただ多くの人はお金以外にも何か得られる職場を探してるのも現実でしょう。面白くない投稿なのに長くなってすいません^_^;
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2013-11-11 17:28