社員掲示板
お金とは・・・自分にとっては。
生活をするために必要なものです。ただしお金が目的ではありません。投資も目的を達成するための手段に過ぎません。自分の目標を達成するために必要なですが、お金儲けが目的ではありません。
お茶の水博士
男性/63歳/北海道/道産子
2013-11-27 15:25
お金の疑問!
マンボウ本部長&浜崎秘書、おつかれさん万円! 「いくらかかるか?」の疑問といえば、「結婚式の司会などを芸人さんに頼むにはいくらかかるか?」です。 例えばマンボウ本部長や浜崎秘書はいくらぐらいで発注できるんでしょうか? この番組や掲示板が続けば、ゆくゆくはリスナー社員同士のカップルが結婚することもあると思います。 そういう時の参考になると思いますので是非教えてください!
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-11-27 15:21
いくら必要?
お疲れ様です。
私の不安は、来年大学生になる(予定の)息子の学費をどう捻出すれば良いか?です~!
受験料も馬鹿にならない金額〜!
娘の高校受験も重なり、思考回路が停止しそうです。
まきまきりん
女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2013-11-27 15:05
お金案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日のお金案件ですが、本当にいくらあればいいんですかねぇ?直近での一番の不安は親の老後ですかねぇ…。今健康でも、追い追いかかるであろう病気とか、ひょっとしたら老人ホームに入るかもしれませんし、それで相当なお金が掛かるって聞きます。本当それだけ考えると、今の仕事の他にお金を得る機会を持った方がいいんじゃないかなって思っていて、株の勉強始めようかって考えています。因みに秘書、スカロケで株入門講座とか開いたらいかがでしょうか?始めるきっかけを作っていただけたらって思います。
うえあ
女性/42歳/東京都/会社員
2013-11-27 15:02
今日の案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、お疲れ様です!お金の話って、ご近所さんやママ友としにくいので、今日の会議が楽しみです!掲示板を見ると、同じような事を不安に思っていたり、お金に対する考えが同じだったり(*^-^*) みんなガンバって生活してるんだな♪って思うと、力がわいてきました(^o^)
よっしくん!
女性/50歳/東京都/専業主婦
2013-11-27 14:56
お金案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日、来年の保育園の申し込み行ってきました。私は求職中。点数制で求職は1番低い点数。その為、他の方が優先されるためほぼ保育園に入れないそうです。どうすれば入れるか聞くと、無認可に入り仕事をフルタイム働き点数をあげて再来年に賭けるしかないとのこと。保育園は収入に応じての金額。小規模保育園、保育ママは約2万5千円。無認可だと最低月6〜8万!お金がないから保育園いれたいのに。仕事も、預かり場所を確保してからじゃないと断られる。選考からはずれること決定だけど、申し込みました。じゃないと先にすすめない…。これから消費税もあがり生活はどんどん厳しくなるばかりです。お偉いさんにはもっと現状を知ってほしい。
こうなったら…
当たれ宝くじ!
みたらし団子
女性/47歳/東京都/専業主婦
2013-11-27 14:52
タミヤ電気の野田課長!
仕事のついでに都内の蒙古タンメン中本でランチ!汗だくで蒙古タンメンを食べる私の斜め前に座ったおじさんは北極ラーメンを汗ひとつかかないで食べており、どこかで見た顔だと思ったらナント!半沢直樹に出てくるタミヤ電気の野田経理課長!!周りカップルも『あの半沢の課長だよ!』と言っていたので間違いないと思います!そんなこんなで蒙古タンメン中本のクーポン使わせて頂きありがとうございましたw!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2013-11-27 14:47
お金不安案件
皆々様お疲れ様です。お金は体が動かなくなったらと思うと不安ですね。店の社長には早く結婚して共働きした方が、家賃はほとんど1人分で収入は2人分だから楽に貯金できるとはいわれているんです。なかなか相手は見つかりません。生涯賃金の平均は2億円と何処かで聞いた事があるんですが、2億あれば一生安泰なんだろうか・・・。
クックスミス
男性/39歳/東京都/会社員
2013-11-27 14:46
どうしよう、老後への準備…。
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 やっぱり老後ってすごく心配になります。 今の年金制度が仮に崩壊するようなことになれば、それこそ老後が大変になるわけで…。 しっかり資産運用していかないといけないなと思ってるんですが、今どきの金融商品はどれも先が読みづらいものばかりで、ハイリスクな気がして…。 今は、ローリスクで評判だった国債だって、物価連動のものが出てきたりしてうまく利益が出ないものがあるみたいだし…。 金(Gold)は安定的に価値がついているけど、そこに一気に投資できるだけのお金はないしな…。 老後って言ってもその後何年生きられるかって誰もわからないから、やっぱり不安になっちゃいますよね…。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-27 14:43