社員掲示板

  • 表示件数

【締切迫る!】「BEASTメンバーセレクトのクリスマスプレゼント+サイン入りポラ」をプレゼント!

BEASTのメンバーよりいただきました、「メンバーセレクトのクリスマスプレゼント+サイン入りポラ」をスカイロケットカンパニー社員の方の中から抽選で3名様にプレゼント!締め切りは12月16日の16時!応募方法は、社員掲示板にログイン後、掲示板上部特設バナーより!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2013-12-15 09:14

忘れたー(´・c_・`)

仕事用の制服のシャツを持ってくるのを忘れてしまった…昨日の夜、眠いのを我慢して洗ったっていうのに…
凹むなぁ(´・c_・`)。こんな時はおぱーてぃーさんと遊びたい。

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2013-12-15 09:10

おはようございます。

今朝は霜が着くほど寒かった茨城南部でした。早朝より仕事を始めてひと段落して掲示板を拝見しております。夕方の予定作業まで予期せぬ事故が起きないことを願いつつ待機状態です。お仕事の皆様、お疲れ様です。無事に一日を乗り切りましょう。お休みの皆様、十分な休息を取られて、年末乗り切りましょう。明日は月曜日、会議が楽しみです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2013-12-15 09:07

教えてくれた!偉い人!

昨夜ふと思い立って、しゃぶしゃぶにはポン酢かごまだれか、どちらですか、の疑問を投げかけたところ、長田屋の星野さん、ゆず茶さん、うみさん、うらさん、銀次郎さん、たけうぃきさん、everyday腹巻さん、うさぽよさん、ケーキさん、FUJI2さん、ねずみ色の職人さん、しょうようさん、ハニィさん、よそよそしいよそ行きの笑顔さんからお返事頂けました。ありがとうございます。結果!ポン酢10票/ごまたれ7票/めんつゆ2票/醤油+ニンニク1票/ポン酢とごまだれ混ぜる1票とポン酢派がやや多いようですが、意外と多かったのが両方って方でした。実は私も両方をよくやります。あと、薬味をいろいろと工夫されたりと各自こだわりのある食べ方されているのが印象的です。試してみたいのもいくつかありまして、ねずみ色の職人さんの「醤油+ニンニク」は是非試してみたいです。他の薬味追加することでまた違うたれを作れそうな感じです。あと、ハニィさんの「ポン酢とごまだれを混ぜちゃう」これは予想外&目からウロコでした。その手があったか。また思いつきで何か質問させて頂きます。皆様ありがとうございました。

まこぴー

男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2013-12-15 09:05

出世!

ポイント貯めて係長代理に出世できました!

進撃のモノクマ

女性/41歳/東京都/調査兵団
2013-12-15 08:52

(T ^ T)男子カーリングーーー

テレビのサンデーモーニングで男子カーリングがだらしない、と活!入れられたー(T ^ T) 結果がないとマスコミは厳しいよう。でも、いままで見向きもされない男子が連日マスコミに出た分、男子の認識は持ってもらえたのかなあ…(。-_-。)

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-12-15 08:50

台湾豆知識 補足

アニメやマンガ以外でも日本のバラエティー番組なども大人で、テレビをつけると『ロンハー』や『ビィフォアアフター』『噂の東京マガジン』などなど、大抵の番組がやっています。お笑いも人気で、年末の『笑ってはいけない』を楽しみにしている台湾の人も多いようです。 マンボウやしろファンの台湾人も……ものすごく探せば……いる……かもしれないです。……会ったことはないですが。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-15 08:47

ゆず茶さーーーん*\(^o^)/*

お子さま、落ち着かれました?小さいうちは心配事が次々だけど、助けてのサインがあれば応援するから大丈夫だよ。お子さまと一緒に今日は寝ちゃいなさい。ママにも休養が必要よ。(^^)

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-12-15 08:40

ゲームをやりたい一心で

おはようございます。
最近、息子たちがパズドラにはまっていますが、週末は私の携帯が一日中使えるので、今朝も起きたら飛んできました。
ただ、ここ最近宿題をしないという状況一喝。ゲームしたいなら勉強が先と。
すると、普段は言われてからなんだかんだでやらない息子たちが勉強を始めました。
動機は不順ですが。。。よほど面白いんですね。

ダサポンパパ

男性/56歳/茨城県/会社員
2013-12-15 08:37

特別コラム 台湾豆知識 3

チャッパーペー! 台湾出張中のすいよう西田です。 さて、台湾は中国語圏の中でもっとも日本文化を好意的に受け入れている土地ですが、台湾の人たちは日本のアニメやマンガが大好きです。 本屋はもちろんコンビニの雑誌売り場でも『銀魂』や『ワンピース』『ナルト』などの作品が普通に売られていますし、日本と同様に『進撃の巨人』は大人気で、単行本は本編だけでなくパロディ版まで翻訳されています。『シュタインゲート』などの萌え系作品も一般的で、台北駅の駅前ビルに巨大ポスターが張られていました。それらの作品のグッズや翻訳版はほとんどの場合、正規に版権を取ったもので、セブンイレブンやファミリーマートで『ワンピース』などの台湾限定フィギュアがもらえるキャンペーンも頻繁にやっているほどです。 ちなみに僕の著者『いんちきおもちゃ大図鑑』も台湾では『亜洲山寨玩具大図鑑』のタイトルで好評発売中です(笑)。 カムシャー!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-15 08:31