社員掲示板

  • 表示件数

アルバイト

皆さまお疲れ様です。
高校生の頃、バイトは掛け持ちしてました。部活も掛け持ちしていたので、毎日忙しかったですが…楽しい時間でした❢
ファミレスでのバイトの話ですが、「いらっしゃいませ、○○にようこそ」というセリフが始めの頃恥ずかしくて言えず、「いらっしゃい…。」と声が段々小さくなってしまってました。それを聞いていたチーフに一言「魚屋じゃないんだから、最後まできちんと言ってね!」と言われてしまいました。。魚屋と間違う客はいないだろうと、突っ込みたいところですが入ったばかりの私には言えず、今でも覚えている一言となったのでした。

まきまきりん

女性/55歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2014-01-28 13:31

アルバイト案件 その1

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。わたしは高校1年から大学3年まで合わせて6年ほど某Mマークのファーストフード店でアルバイトしてました。実は父が別の店舗で店長を、母もわたしが小学生のときはアルバイトマネージャーをしてまして、母から初めてのバイトはMにしなさいと言われていました(わたしが働いていた店舗は父と母の知り合いが店長でした)。厳しいイメージがあるみたいで、友達からもキツくないの?とよく聞かれましたが、バイト自体はとっても楽しかったですよ。学校では教わらない最低限のマナー(挨拶とかホウレンソウとか)もしっかりきっちり教えてくれるし、指導用のマニュアルもしっかりしているので、教える側も教わる側も成長出来るように出来ています。あと、廃棄はもらえないの?と聞かれますが、廃棄は廃棄で数を数えてきっちり捨てます。毎日行われる味覚チェックと呼ばれる試飲試食はありがたくいただきましたけど(笑)嫌な社員も何人かいましたが、どこの店舗もプライベートで遊んだり飲んだりするくらいクルー同士は仲良しですよ( ´ ▽ ` )店舗内にカップルも多数います(笑)初めてのバイトにはオススメだと思います。

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-01-28 13:27

バイト案件

お疲れ様です!僕は学生時代、Mのマークのファストフード店で深夜のシフトで4年間やりました!さらに、学生時代最後の1年は、憧れだった浦安の某有名テーマパークでのバイトを掛け持ちしました!裏方のお仕事&自宅から電車で舞浜まで2時間かけて通勤していましたが、他では2度と経験できないことを経験できて、本当に充実していました!
ちなみに、充実し過ぎたせいか、日中はテーマパークで勤務し、2時間かけて家に帰り、夜にファストフード、そして、明けて朝電車に乗って2時間と、無謀なバイト計画をこなしてたのは、今ではいい思い出です!

オリエンタル

男性/35歳/長野県/会社員
2014-01-28 13:25

アルバイト案件

皆様お疲れ様であります。自分は学生の時に郵便局で年賀状配達のアルバイトをやったことがあります。寒かったし、手に豆できるし、自転車のフレームに膝ぶつけまくってアザできるし、葉書って結構硬くて角で指がスパッと切れちゃったりもう大変でした。今となっては良い思いでです。青春だった!ヽ(*´▽)ノ♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-01-28 13:24

バイト

私の学生時代やったことあるバイトは、ちゃんとしたレストランの厨房、ホール、塾講師、バスケのコーチ、靴屋、古着屋、コーヒー屋、電気屋、和菓子屋です。大学4年間で全て1年はやっていたのでもちろん重複してやっていました。ここに短期のバイトがちょこちょこ入っているので本当にバイトばかりの大学時代でした。免許取ってバイク買って革靴買って…みんなよりいいものを買おうと思って必死にやりました。世の中お金!学生が稼げるお金なんてたかがしれてるけど、可能な限り社会経験とお金のために尽くした時間。今は多くバイトしてた自慢話くらいにしかなりません笑

とある整骨の靴磨き

男性/35歳/埼玉県/会社員
2014-01-28 13:19

アルバイト案件!

皆様お疲れ様です!
私の初めてのアルバイト先はスーパーで、レジをやってました。

いいお客さんもいるけど、やっぱりクレーマーもいまして…

ある日おじいさんが『昨日買った鮭が辛すぎる。ころす気かー!』とお店に怒鳴りこんできました(笑)
買って行った商品は鮭の切り身辛口。塩っ辛いのは当たり前です^_^;

店長が対応しておさまりましたが、やっぱり世の中にはいろんな人がいるんだなーとアルバイトを通して、勉強になりましたねf^_^;)

高橋fly

女性/34歳/茨城県/会社員
2014-01-28 13:19

こころ旅

BSで放送してるこころ旅という自転車旅の番組に愛知県豊橋市にある伊古部海岸が取り上げられてました。視聴者の思いでの場所へ行くという趣旨の元、俳優の火野正平さんが自転車で全国を旅する番組です。その海岸は中学時代にマラソン大会で走り、早朝で暗いし急な下り坂や海岸の砂など足へ の負担があって辛かったけど、日の出が凄く綺麗だったのを覚えています。まさか取り上げられるとは思ってなかったので、テンションあがってしまいました。地元民にとって何でもない所が、他の人 から見れば思い出だったり綺麗に見えたりとその場所 の良さや思い入れがあるのかな。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2014-01-28 13:09

ここで豆知識。

多くの方はご存知だと思いますが、「アルバイト」という単語は、もともとはドイツ語(Arbeit:アールバイトゥ。アクセントは「ア」に入る)です。 英語では基本的に「part-time job」を指します。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-01-28 13:08

【本日の特別講師】平井大

本日の特別講師は、シンガーソングライターの平井大さんが来社致します!明日ニューアルバム『The Light』がリリース!そして本日、渋谷スペイン坂スタジオでは、スペシャルライブも披露してくれます!お聞き逃し無く!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-01-28 13:06

アルバイト案件

私が学生の時に初めてしたアルバイトが某フライドチキン店。あのおじさんのお店です。そこで私がした1つの失敗を話します。調理で仕事をしていた私はチキンを焼いていました。ちなみにチキンを焼いたら一回一回油を濾過してキレイにしてから再び油を上に戻します。 しかし、私は濾過した油を上に戻すのを忘れてた火をつけてしまったのです。つまり空焚き。途中で店長が気がつき何事もありませんでしたが、危うく爆発して大火事にして店を潰すところでした。火の扱いには気をつけなくてはいけませんね。

ゆあ

男性/43歳/東京都/会社員
2014-01-28 13:04