社員掲示板

  • 表示件数

誰にも話したことがない話

秋田から一度も出たことがなかった私が仙台の短大に進学。トラックに家財道具を積んでいざ両親と杜の都へ…。キュウキュウの1Rアパートに3人で一泊後、オモチャみたいなキッチンで母が作った最後のランチ。
「じゃあね、頑張んだよ」車窓から叫ぶ母にショシ(恥ズイ)くて軽く手を挙げた私。その後戻った部屋のなんと広いこと!瞬間、ホントに今日から一人なんだって理解した。「自由なんていらないっ」追いかけたい衝動を必死で押さえ入った早風呂。後にも先にもあんなに泣いたことはなかったなぁ~。今思えばあの日私は大人になったのかもしれない。
あれから20年…今度は逆の立場。果たしてあの時の両親みたくちゃんと子離れできるか、いささか自信がない。

cyndi

女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2014-06-19 17:01

涙がキラリ☆

皆様お疲れ様です。涙は…この間上司2人の前で思いっきり流しました(^^;;仕事のやる気が全く出なくなってしまったのと、指示を無視し、自分の信念で動いてしまった結果ではありますが、メンタル弱い私には、怒鳴られたことがすごいショックで思わず号泣。メンタルもっと強くならないとなぁ…

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2014-06-19 16:59

(;_;)

女の子たちが「あいつマジ無理なタイプ〜」って話していて、それが自分だったらと考えたらマジ泣きそう。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2014-06-19 16:58

情けないけど…

先週?歯医者さんで、前歯の治療のため麻酔の注射されたとき、泣きました(T_T) 前回、別の所に麻酔したときは、全然痛くなくて、医療の進歩を感動していて、今回も平気だ~と思ってたら、すごーく痛くて涙が~(T_T)イイ大人ので、『ちょっと色々考えちゃって…』と訳のわからない言い訳をしてしまいました!歯医者で泣く大人…だって痛かったんだもん♪ヽ(´▽`)/

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-06-19 16:58

涙案件

お疲れ様です
娘のバレエの初舞台観に行った時 私の父のほほに 涙が……
それを見て私が 涙出ました
あの父が 涙流すとは 孫の力は凄いです

むな

男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2014-06-19 16:58

泣いた案件

仕事の都合で郵便局の通帳を付ける事になりました。受付に行ったらあなたは通帳を作れません。と言われ、なんでだ!本人が来て通帳作れない事があるのか?と強い語気で言った所。申し訳ありませんがお客様の口座がもうあるのです。郵便局は同一人物は二つ口座が作れないのです。と言われました。
なんでだ!おれは口座なんて作った覚えはないぞ!と詰め寄った所。
満額まで入った口座が確かにあったのです。
どうやらお婆ちゃんがコツコツ僕の名義の口座にお金を入れていたらしいのです。
知らなかった。ありがとうお婆ちゃん。

静岡茶濃いめ

男性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-06-19 16:54

なみだがキラリ案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!わたしのなみだがキラリ案件はわたしの祖父が昨年癌治療の中、急性の肺炎でなくなってしまった時の話になります。身内で一番に生まれた孫の私。昔ながらの亭主関白な祖父。小さい頃は怖くて大っ嫌いでした。しかし高校卒業、社会人となり田舎から都会に出てからは二年に一度会うか会わないかとゆう疎遠になってしまい。なくなってしまってから、もっと話をしたかった。といまだにかんがえてしまいます。いま思えば、もっともっと時間をつくればよかったなー。と後悔ばかりになってしまいます。些細なことで喧嘩をしたり、いろんな物を買ってくれたり…
今だに1人で寄る思い出すと涙がキラリしそうになります。今は空から
私の暮らしを見てお説教をブツブツいってるんだろーな。

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-06-19 16:51

涙案件

歯を折ったときは痛さで涙がでました。折れた瞬間は痛みを感じなかったのですが、歯医者での治療が地獄でした。麻酔が効かず、神経をそのまんま削られている感じでほんとに辛かったです。

ソーセージ太郎

男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2014-06-19 16:50

観て来ました

昨日ナイトで 浜崎秘書おすすめの映画 ノア約束の舟 観て来ました
2時間20分近い長目の映画でしたが 時間忘れさせるほど 入り込める作品でした
今度は 妻と一緒に行こうと思います。

むな

男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2014-06-19 16:50

スッキリ涙案件

私は今年の2月に転職しました。前の職場では内装・インテリアの企画職を行っていました。社員は社長と経理と私と同期の4名だけ。社長は70歳近くではありますが、現役のインテリアコーディネーター。新入社員といえども、社長は私と同期に容赦なく仕事をふってきました。毎日怒られ、嫌味を言われ、夜の10時に帰れたら早い方…という毎日でした。入社したての頃は毎日泣いて「こんな会社辞めてやる!」と実家の両親に言っていました。社長と激しい言いあいをしたこともあります。そんな社長ですが持病がどんどん悪化していき、会社の先行きがわからなくなってしまいました。たくさん悩んだ結果、私は会社を辞めることにしました。最後の出社日まであと3日という時、社長から「あなたなら大丈夫な気がするわ。うちで仕事が出来れば、他のどこへ行っても通用するんだから。」と言われました。初めて社長から認められた気がしました。その瞬間、涙がたくさん溢れてきました。たくさん言い合いもしたし、怒られてばかりだったけど、仕事に対する社長の情熱やセンスはとても尊敬していました。今でも社長からのその言葉を思い出すと泣いてしまいます。社長の言葉を胸に新しい職場でも私は頑張ってます

ミンミンニャンコ

女性/34歳/千葉県/会社員
2014-06-19 16:50