社員掲示板

  • 表示件数

【本日の特別講師】クリエイティブマン 代表取締役社長 清水直樹

本日の特別講師は「SUMMER SONIC」を始め、様々なロックフェスを企画・制作する「クリエイティブマン」の代表取締役社長 清水直樹さんが来社!「SUMMER SONIC 2014」がまもなく開催!お話うかがっていきます!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-08-07 15:03

【本日の会議テーマ】「近い先輩からのアドバイス案件~今日だけは20代社員が先輩です!~」

夏休みという事もあり、我がスカイロケットカンパニーにも10代からの書き込みがちらほら。 そんな彼らに一番響くアドバイスできるのは、近い先輩である20代ではないでしょうか? 職場ではまだまだ後輩の20代社員の皆様、今日だけは先輩になって10代のみんなに「10代でやっておいた方がいい事」など、10代のみんなに向けてアドバイスをしてあげて下さい。 また10代の みんなは20代先輩に相談があればどんどん送って下さい。20代先輩はそれにレスで答えてあげてくださいね~。 例えば... 「10代のみんな、社会人になったらマジで時間ないぞ。今のうちにいっぱい遊べ!」 「社会人って確かに大変だけど、楽しいとこもいっぱいあるぞ!」 「10代での日焼けが20代で響いてくるから、ほどほどに!」 などなど、たくさんの書き込みお待ちしています!そして30代以上の先輩の方々!20代のがんばりをやさしく見守りつつ、足りない所や思う所がありましたらどんどん書き込みお願いします!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-08-07 15:03

んー・・・。

私はマインドコントロールが大の苦手です。というか協調性がないんです。私のわがままさ・・・許さないものは許さないし、嫌いなものは嫌いだし・・・。争うのを避けるより立ち向かうのが本当の自分です。言わないで問題が放置されるよりましだからです。完全に日本人離れしている自分ww

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2014-08-07 15:02

今日だけは先輩案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
可愛い後輩へのアドバイスは家族を大切にしてあげて!と言うことです。10代の頃は田舎で実家にいてかいつでも祖母や祖父と会うことができました20代になり、上京すると1年に3回の帰省が段々と減ってしまい。年末には…お盆には…といっているうちに上京して5年目の冬最愛の祖父は会えないまま亡くなってしまいました。
考えれば上京してからは片手で数えるほどしか顔を合わせていませんでした。いま思うともっともっと早くたくさんお話をし、たくさんお酒を飲んで、もっともっと孝行したらよかったと思います。
10代の後輩たちにいいたいことは自分のやりたいこと大切です!
でも家族だって大切です!あと何回しか会えないこともあるんです。
ぜひ後悔しないように毎日を過ごしてください!

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-08-07 14:56

今から

絵の具に入ります。締め切った部屋でやるので、ちょこちょこ中断して水分とらなくちゃ。油絵だからしょうがないのよね。でも、木炭の下書きが気に入り過ぎて、絵の具に入りたくない。でも、しょうがない…。宿題だもん。絵の具もかっちゃったし。よし、やります!

にがつマカロン

女性/28歳/神奈川県/無職
2014-08-07 14:55

20代の先輩案件

年上のどういう所がめんどくさいですか?
ぜひ、辛辣なご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします!

バンバンクシー

男性/46歳/東京都/会社員
2014-08-07 14:54

アドバイス案件

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。今日の案件は応援として参加させて頂きます。若いうちは怖がってはいけないと思います。10代の皆さまには少しくらい辛いことがあってもはねのけるくらいの気持ちでがんばってほしいです。(年取ると受け身になることが多くなるので)
ファンモンの歌にもあるように悲しみなんて笑い飛ばせ!です。本部長この曲を10代の子たちのためにかけてください!

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2014-08-07 14:46

今日だけは先輩案件

皆様お疲れさまです!
私が今までの浅い経験の中思うことは、憧れる人、将来こうなりたい!と思う人がいるならまずはその人の真似や、そういう人がいる場所に行く!まずは行動する!ということが大事だと思います。
私は産まれも育ちも貧乏家族で、お金持ちに憧れはありましたが、どうせ別の世界の話だ…と子供ながらに思ってました。しかし、お金持ちになりたい=悪い事ではないと教えてくれた人がいて、それから20歳の時に仕事も見つける前にとりあえず引っ越しました!!
すると生活がガラっと変わり、付き合う人や周りの環境が変わり、考え方が変わり、就職先も見つかりました!
自分が行動すれば、変えられることがたくさんあります!自分なんて…と思わずに、まずは行動してしまえば、結果が後から付いてきます!!

プロデュンヌ

女性/37歳/東京都/会社員
2014-08-07 14:46

アドバイス案件!

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
10代のみなさんへのアドバイス。「ちいさくまとまらないように」です。これからの20代、仕事や結婚などで忙しい時間が増え、毎日同じことの繰り返しだったりで、ふと気付くと視野がぐっと狭くなってたりします。だから、いろんな音楽や映画、本など、たくさんの素敵なものを観て、聴いて、体験してください。そうすると、不思議と普段の生活が刺激的で楽しいものになると思います!

ようちょこ

女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2014-08-07 14:38

10代の時にやっておく事。

皆様、お疲れ様です。
正直、10代の時は成人していないという事で色んな場面で制限があると思います。それは仕方ないので、焦らず20代までとっておきましょう。大人になって分かる事は、周りの大人の意見は少し正しいという事。理解出来なくても、大人の意見に少し耳を傾けてみてください☆
あと、知らない事は恥ずかしい事じゃないので大きな事で知らないから教えてと聞いた方がいいです。後で笑い話に出来ますから♪

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2014-08-07 14:35