社員掲示板

  • 表示件数

~NGクエスチョン案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件、NGクエスチョンありますよ‥‥それは『怒ってるの?』です‥‥まぁ‥‥中学生、高校生とヤンチャしていたので、眉間にシワをよせ、目つきが悪かったみたいです‥‥しかし、今は普通に戻りましたが、たまに‥‥ホント‥‥極まれに目つきが、悪いようで怒ってもいないのにそう言われてしまう事があります‥‥まぁ‥‥自分の若かれし頃の償いとしてしょうがないと思っています♪今はホントは背中に天使の羽が生えていて、地元ではエンジェルQ様と呼ばれています♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2014-09-10 14:17

失礼なんですけどー!!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです!!
仕事がお休みの日は溜まっている洗濯物や掃除をしています。自分では満足するくらいピカピカにしたつもりなのですが...主人が帰ってきてすぐ「掃除したの?」と聞いてくるんです。「見たら分からない?」と聞くと「あ、ほんとだ」と...。失礼すぎて掃除をしたくなくなります。

バウムクーヘン

女性/36歳/千葉県/派遣
2014-09-10 14:15

NGクエスチョン案件(>_<)

耳が痛い質問は『いつ結婚するの?』ですねー(>_<)明日します!って冗談で返答することしかできません(^^)(笑)

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2014-09-10 14:14

NG案件

『カメラ買おうと思ってるんだけど、何買ったらいいかな?』です。カメラマンですけど、カメラ屋さんではないです。コンパクトデジタルカメラの新機能とか知りません。『予算が少ないんだけど、いいの無いかな?』とか、お店で聞いて下さ~い。

となりの庭はいつだってブルー

男性/43歳/東京都/自営・自由業
2014-09-10 14:13

私のNGクエスチョン案件(--〆)

私は体格がいいので基本的に何でも食べます。好き嫌いはありません。でも普通盛りでいいんです。だからご飯を頼む時に「大盛りじゃなくていいの?足りる?」って聞かなくていいです!大盛りにしたいときは自分から大盛りにしてください。って言いますから!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-10 14:08

NGクエスチョン

彼女つくりなよ。
って言われても大きなお世話だ(`・ω・´)

全裸のアルパカ

男性/38歳/千葉県/会社員
2014-09-10 14:04

キューちゃん。キューちゃん\(^o^)/

わわわ!ホッと一息ブレイクタイム中に、議事録と掲示板見ていたら、キューちゃん当たってましたー\(^o^)/読んでもらえたうえ、当たるなんて…当分の幸せ使い切りましたね(笑)。早く届かないかなぁ(●´ー`●)ありがとうございます!うれしー!

まいこはん。

女性/37歳/東京都/会社員
2014-09-10 13:57

本日の案件

お疲れ様です。NGな質問「車買い替えないんですか?」です。僕が乗っているのは昭和63年製の車なんですが、自分で整備がしやすく、愛着があり乗り続けています。ただ地元の友達には「まだ乗ってんの?社長なんだから新車買えよ!」と言われます。声を大にして言いたい「社長と呼ばれる人がみんな金持ちだと思うなよ!」

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-09-10 13:47

NGクエスチョン

皆様お疲れ様です。聞かれて困ることは地元の「方言」です。僕は沖縄県の那覇市出身で、東京にきてそろそろ10年になります。地方出身だということを伝えると方言を教えてとか、標準語の言葉を方言に変えると?とか、時々そういう話題になることがあります。
地元にいたころ、たまたまかもしれないですが、僕のまわりや同じ世代の友達だとほとんど方言をつかっていませんでした。沖縄のなかでも比較的都会のほうにすんでいたからかもしれません。おじいちゃんおばあちゃんが近くにいなかったのも原因かもしれません。
なので、急に方言のことを聞かれても全然答えられなくて困ってしまいます。答えられないと、話題も終わってしまってちょっとしらけた雰囲気に…なっちゃうし。

あまりにもわからなすぎて、沖縄の方言辞典みたいな本を買ってしまいました。

勉強しよ。


Yasuッス

男性/41歳/東京都/会社員
2014-09-10 13:46

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆々様お疲れ様です。私のNGクエスチョンは、「彦斎さん
何歳ですか?」です。元々、老け顔で白髪頭の為、年相応に見られた試しがありませんが、どう見ても自分より年上の方から、敬語で話し掛けられ、年齢がわかった瞬間砕けた話し方にかわる事が、多々あります。保護者会等では、話題をさらう事、さらう事。

彦斎

男性/47歳/東京都/会社員
2014-09-10 13:44