社員掲示板

  • 表示件数

新人だった頃

私が新人だった頃、教育係にめちゃくちゃ性格が悪い一回り上の女の人がついたのでめちゃくちゃ大変でした。。ドラマでみてたお局さまってホントにいるんだなぁ~って思いました。今日は何を怒られるんだろう…と毎日びくびくして仕事に行くのが辛かったので仕事に行く前には必ずミスタードーナッツへ行くことにしました。私は仕事に行ってるんじゃない、ミスタードーナッツを食べに行ってるんだ!と自分をだましながら行ってました(>_<)。もう1回あの日々をおくれと言われたらもう耐えられないと思います。ホントに辛かったです(>_<)

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2014-09-15 13:44

敬老の日

敬老の日なんですねぇ...
おばあちゃん ひとりいますけど 痴呆症で施設入ってて もう 娘であるママのことも覚えてないらしくて ワタシも 全然会えてないから きっと忘れられてるんだろーなー...
あまりすきなヒトではないのだけれど 老いてゆく姿を目の当たりにするのは なかなか複雑な気持ちですね。
はなしができるうちに 会いに行かなくちゃなぁ。

ココココ

女性/48歳/埼玉県/会社員
2014-09-15 13:39

新人案件

みなさまお疲れーしょんでございます。
新人の頃とのことですが いまの職場もまだ一年なので新人みたいなものですが...
新人だからといって 周りの目を気にしすぎて 自分を偽るのがイヤなので なんとなく空気読みつつ 自分を出せるところは出す!を心がけてます。
いつまでも 猫かぶってると 疲れちゃうもんね。 無理無理。
おかげで どこの職場でも 不思議ちゃん扱いなのですが ワタシは不思議ちゃんではないですよー。
思いのほか 常識人ですよー。

ココココ

女性/48歳/埼玉県/会社員
2014-09-15 13:35

かぶと丸さん。

僕は渋谷ってスカロケ観に行く以外殆ど行った事がないし、スカロケ行く時も車なので、駐車場とスタジオの往復だけなんですね。
だから渋谷の街がよく分からないです。因みに歌舞伎町も良くは知らない。
ただ、中州って高級クラブ・ソ◯プから大衆的なキャバクラやピ◯◯ロまで何でもある、正に九州一の歓楽街って感じでした。
そういう意味では歌舞伎町に近いんですかね?

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-09-15 13:35

超おそよーゴザイマ〜ス! 連休最終日

ダラダラと今日は朝食が昼食と一緒になりました。けど、昨日餃子を作った残りの食材は利用しがいがあり、プチ贅沢です。まずはしいたけとニラが残っていたのでニラ玉のお吸い物を作りました。長ネギも残っていたので、ふだんは納豆だけなのに、長ネギのみじん切りが乗っています。ご飯、餃子、納豆、ハムとキュウリ入りポテトサラダ、お吸い物とおなかいっぱいです。今日も栄養とって水分補給して張り切って行きましょう!

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2014-09-15 13:34

カラオケとお菓子

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様こんにちは☆私が新人だった頃〜」とにかく毎日覚えることだらけ、失敗だらけの毎日でストレスをカラオケとお菓子で発散させていたました。同じ寮に住む同期女子4人、会社帰りにカラオケで歌いまくり、コンビニでお菓子を買って寮で食べまくりしゃべりまくり。そんな新人時代でした。そんな仲間のおかげで辛い時期を乗り越えられましたね。。戦友に感謝☆

かきこ

女性/55歳/千葉県/会社員
2014-09-15 13:23

新人だった頃案件

お疲れ様です♪私は、今の会社に少し遠回りして入ったので同期の子達より歳が2つ程上でした。そのせいか、他の同期達よりも次々と仕事を頼まれる事が多かったです。周りからもしっかり者と認識されていたように思います。今では、すっかり【うっかり者】となり皆にフォローしてもらう日々です。あの頃のことを思い出すと、誰かに頼るのが下手だったなぁ~と言う思いと、今もう少ししっかりしなきゃなぁ~と思いましたι(`ロ´)ノ

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2014-09-15 13:14

今日は、休み

なので、始めから聞ける(≧▽≦)

ぶんた

男性/36歳/東京都/会社員
2014-09-15 13:03

私が新人だった頃案件

本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。私の仕事場では1年目に経帷子(きょうかたびら)という、亡くなった方が着るお着物を縫うと、和裁の腕が上がると言われていて、昔はみんなで回して縫ったものだと言われています。だから、滅多に来ないんですけど仕立てが来ると新入社員の子達が次々と縫わせてもらっていました。そんなおまじないというか言い伝えのあるお着物を縫う機会がないままに私は10年目になってしまいました 笑 縫わせてもらってたら、もっと腕が上がってたのかな?ってたまーに思います(о´∀`о)

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-09-15 13:03

今日は敬老の日!

いつも照れくさくて、電話できない人も、逢いにいけない人も!
今日は敬老の日!イベントを理由にして、おじぃちゃんおばぁちゃんに、元気な姿を見せたり、声を聞かせてあげてください!
後悔しないためにも、今できることを、たくさんしてあげましょうね♡

名前や顔を忘れられていても、大丈夫!心は通じています!

みっちゃそ

女性/34歳/千葉県/会社員
2014-09-15 12:59