社員掲示板
握手
私も本部長大好きなので、握手して欲しいです!
今度、スカロケで握手会しましょう!絶対にみんながっしり握手してくれますよ(笑)
まりぃー
女性/40歳/神奈川県/派遣
2014-11-12 17:34
常識についての案件
私が前に勤めてたバイト先はホテルの宴会係などでした。覚えなきゃいけない新しい事も、全部頭で覚えろというやり方でした。だからいつも、「いちいちメモするな!!」とか「ここで突っ立ってるなら、会場に行って!!」とか、いつも皆も怒りながら仕事してました。入って2週間も経ってないのに、宴会のおぼんの場所を聞いても、「あっちにあるから!!!」とか、フォークとスプーンでスパゲティをすくうやり方を1度も教えてもらってないのに、「え!?このやり方、できないの!?今日、本番でやるんだよ!?」とか言われて、内心「教えてもらってないから出来るわけないじゃん」って思いました。1年以上働いてる子達は、「こーゆうミスとか失敗とかしたら、怒られるんだよ!?」みたいな、それが常識だみたいに見えて、私は2週間で辞めました。周りに相談したら、このバイト先って結構悪い噂が多かったみたいで、半年で辞めたり、5人中3人は辞めてるみたいでした。今の職場は、むしろしっかりメモしなきゃダメという仕事だから、前の職場と比べたら、全然今の職場の方がイイなと思いました。案件とちょっと話がズレてたらすみません(汗)
ヤク
女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2014-11-12 17:34
我が社の常識、非常識
皆様お疲れ様です。本日の案件、考えど考えど思いつかない。。。会社に恵まれたのか、はたまた、会社の色に染まってしまったのか…
ガイコツ人2号
女性/43歳/神奈川県/会社員
2014-11-12 17:33
秘書へ
お疲れ様です。
速報です。
ヤクルトの山田選手が
今日の日米野球第1戦で
8番ファーストでスタメン出場みたいですよ。(^^)
めがね
男性/39歳/東京都/会社員
2014-11-12 17:33
我が社の常識
皆様お疲れ様です。
以前、勤めていた会社の取り扱いが青果物だった為、
電話口でよく
「バナナの担当の人いる?」
とか
「オレンジ分かる人いる?」
「カボチャの人誰やっけ?」
など電話がかかってきました。
なので、よく
「○○行きオレンジの件です!」
と電話でよく叫んでいました。
ちなみに名刺には
バナナ担当○○とか書いてありました。
ちなみに私はトロピカルグループでマンゴー・バナナ・メロン担当でした(笑)
まりぃー
女性/40歳/神奈川県/派遣
2014-11-12 17:31
我が社の常識?案件
皆さまお疲れ様です。普通、会社を当日休む時は電話で「休みます」と伝えますよね?でも以前パートで勤めていた会社では、休む時は、その持ち場のチーフに「メール」で連絡するんです。今まで仕事をしていてメールで連絡する事はなかったので、驚きました。メールで簡単に済ませてしまえると、安易に会社を休む人が増えると思うんです。今は常識なんですかね?
モンクロ
女性/45歳/東京都/専業主婦
2014-11-12 17:31
握手の話
握手の本部長の話
悲しくなっちゃいましたT^T
我らの本部長がぁぁそんな扱い許せない!
本部長大好きだよー(^^)
とか言ってみる笑
かまくらちゃん
女性/32歳/東京都/アルバイト
2014-11-12 17:31
ここで…
別件の会議があるので失礼します。 m(_ _)m 外は寒いですが、今日も頑張ってきます。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-12 17:30