社員掲示板

  • 表示件数

【本日の会議テーマ】「こんな先輩との付き合い方 案件!〜教えて入江本部長代理!〜」


人間関係で悩んでいるみなさん。特に先輩との付き合いは社会人として切っても切れない関係です。怖い先輩、気むずかしい先輩、面倒見良すぎる先輩、いろいろいます。 その分、悩みもつきないでしょう! 例えば... 「こんなメールにどう返したらいいのか分からない!」 「どうしても行きたくない先輩からの誘い、どうやんわり断ればいいのか教えてください!」 「先輩の自慢、どう褒めて良いのか分からない!」 なんでも構いません!みなさんのその悩み、カラテカ・入江本部長代理がバシッと解決します!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-11-19 12:04

11月19日の練習メニュー。

グラウンド1周70秒✖︎10本、PCダッシュ✖︎10本、ストレッチ。バッティングピッチャー(途中から変化球も混ぜて投げた)、クールダウンのキャッチボール、サッカー場3周ジョギング。 左バッターに対してインコースのスライダーでどれだけ相手の懐を突けるか。ストレートやスライダーでインコースを攻めるときは打者にぶつけてもいい意識で攻める。シンカーやカーブ、チェンジアップはしっかり腕を振ってコースに投げ切る。ワンシームはストレートと同じ軌道でシュート回転して落ちるからゴロを打たせたいときに使うようにしたいが、まだコントロールや指先の感覚がしっくりこないので投げ込みで修正していく。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2014-11-19 12:01

先輩とのつきあい方案件

入江本部長代理、浜崎秘書、お疲れさまです!先輩か~、ちょっとコミュニケーションめんどい人がいます。「おい、○○(私)、この仕事やるよな~?どうしてもって言うから変わってやるよ」、…僕は何も言ってません。「ぜひ~(苦笑)」、と立ち仕事と座り仕事の交代させられます。 他にも、おもしろくない冗談を言われるのですが、結構年上なので強く突っ込めませんし、ボケても「イマイチだな」と言われます。はぁ、すごい気疲れする(><@) 立ち仕事はホントきついけど、我慢するとして、会話は何か上手いスルーする方法ないでしょうか??

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2014-11-19 12:01

人付き合い案件

入江本部長代理、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日急遽、先輩から飲みのお誘いがきました!
今日はせっかく入江本部長代理の声が聴けると思ったのに…。
あまりのしつこさにまけ、行くこととなりました(´・ω・`;)
給料前だというのに…。
ラジオが聴けないうっぷんをお酒で発散してきます!!

のんびりひつじ子

女性/45歳/千葉県/派遣
2014-11-19 11:55

先輩お悩み案件!

お疲れ様です!
私の職場にいる男性の先輩は、気付けば鏡を見ているナルシストです。
それだけだったら私に迷惑はかからないのでいいのですが、言葉でもナルシスト感が出てて耐えられません。
「俺は仕事のスキル高いから〜、、」とよく言われます。私からしたらその先輩は他の先輩に比べて非常識なブサイクだと思ってます。こんな先輩とどう向き合って仕事をしていけばいいでしょうか。

よよっしー

女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-19 11:51

11月18日の練習メニュー

アップ、キャッチボール、投内連携のバント処理。PCダッシュ→CPジョグ→PCバック走のセットラン✖︎10、ストレッチ、インナーマッスルトレーニング。 新たなブロックサインが出来た。相手をどう欺くか、どういう場面で使うか自分でも考えて、キャッチャーとの意思疎通をしていく。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2014-11-19 11:49

11月17日の練習メニュー

グラウンド1周70秒✖︎10本、PPダッシュPCバック走のPPC10本、ストレッチ。 キャッチボール、遠投、仮想ブルペン30球。 バランスとトップの位置を修正。ジャイロボールっぽくストレートが回転している。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2014-11-19 11:43

先輩あんけん

みっく。のせんぱいは、ちょっと薄いけど、じぎゃくギャグにしちゃってるから、もう悩みムヨーだ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-11-19 11:33

ポーメリさん

レスありがとうございました。
安全運転心掛けます!(^o^)

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2014-11-19 11:33

人付き合い案件

カラテカ入江本部長代理・浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。話していて怯えてしまう人がいます。ミスなく丁寧な伝えかたで真面目に仕事してれば大丈夫な可能性もありますが、些細なミスしたり怯えて咄嗟に見抜かれる嘘をついてしまい怒られることも良くあります。 不注意で不真面目なのが悪いですが仕事上において少しでも上手く関われる方法を教えて下さい。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2014-11-19 11:32