社員掲示板

  • 表示件数

電話に上手く出られようになった!

お疲れ様です。
今年一年、横文字スラスラと噛まずに会社名言えるよになりました!
毎日毎日早口言葉の練習をしてるようでしたが、今ではスラーっと。
この調子で、早口言葉を覚えようかなー

ひろっこ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2014-12-16 17:30

せいちょうしたこと❹。

今年の夏休みに、一人で新かん線に乗りました!
東京からこおり山まで行ったよ。

みかんちゃん

女性/18歳/神奈川県/学生
2014-12-16 17:30

☆成長案件☆

皆様お疲れさまです。私の成長したことは、腰痛持ちなので毎日寝る前、起きたときにストレッチを続けることを一年サボらずやり遂げてきたことです。おかげで今年は腰痛に悩まず年末を迎えることができました。疲れ気味だとついついサボって寝そうになるのですが、どんなに眠くてもギューッとヨガストレッチ!体があったまって快眠になったし、寝起きもずいぶんいいのです。継続は力なり、まさにそれを体感しました!サボってぎっくり腰になってた日々からずいぶん成長したなーと思います☆

ふれでりっく

女性/41歳/東京都/専業主婦
2014-12-16 17:30

聞いたことあるんですが

田園都市線って朝のラッシュがスゴすぎて、急行を走らせると人を運びきれなかったり、逆に電車の遅れがひどくなったりというので、各駅停車だけになった(もしくは増やした)という話。沿線住民の社員さんがいらしたら、そのあたりの事情を教えていただけますか?ちなみに、中央線の朝の時間帯はおそらく同じような理由で、特別快速が走ってません。秘書もおっしゃってましたが、中央線もなかなかの混み具合ですよ(^_^;) 学生時代は、よほど急いでる時以外は黄色い各駅停車に乗ってました。

じんてつ

男性/46歳/北海道/自営・自由業
2014-12-16 17:29

田園都市線

本部長‼︎そうですよね‼︎(≧∇≦)私は生まれてから沿線暮らしなので、高校生の時に急行で死ぬかも?⁉︎?本気で思いましたよぉ〜‼️(≧∇≦)半端ないぎゅうぎゅうなんです!秘書は乗っちゃダメなパターンです!あれからまだまだ人口増え続けてますし、先日急行に乗ったときに扉の前に乗っていてこの扉がもし?開いちゃったら…とか、めっちゃ怖かったです!(≧∇≦)

あきっぺ

女性/55歳/神奈川県/パート
2014-12-16 17:29

成長案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れ様です。今日は極寒。雨にも降られ芯まで冷えきっだでず。
本日の成長案件、わたしよりもうちの部署に入ってきた新人くんがこの1年で入社前に3キロ、入社後6キロ横に成長しました。夏場甘やかしすぎましたね。毎日のように一緒にスタバへ通い、新人くんはキャラメルフラペチーノ、昼は大食いのわたしに合わせて大盛り。基本的に家でパソコンいじりで、ゴロゴロ人間。1ヶ月1キロ増加ペースを改善すべく、10キロマラソン強制参加と食事指導・制限始めました。こんな成長はしなくていいんだけど。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2014-12-16 17:29

…今日

一人暮らししようと思い、不動産に行き、田園都市線上に住もうと決意したんですけど…笑

夏嫌いふゆと

男性/32歳/埼玉県/会社員
2014-12-16 17:28

成長報告案件!

本部長、秘書さん、社員の皆様お疲れ様です。
今日の成長報告案件ですが、
私が今年成長したのは車の運転技術です。

4月に東京から埼玉へ転勤するまで
ペーパードライバーだった私ですが
今では、この大雨の中…
川の横の街灯のない真っ暗な道を
ぴゅーーんと運転してきました。
4月の段階では、アクセルを踏み過ぎて
助手席の先輩がしがみついてくるほど
運転が下手くそでした…。

最初は、
慣れない運転をするのは大変でしたが
今では
一生もののスキルを
手に入れられたと思っています!

車庫入れも、一回でできますよー\(^o^)/

ただ、やっぱりこの暗い雨の中は怖い…。
皆さんも、お気をつけて!

第二秘書かわーい

女性/33歳/東京都/会社員
2014-12-16 17:28

成長案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!自分にとっての成長、それは「落ち着き」でしょうか。今年の9月で所属してる部署の「長」になり一年経ちました。それまで平社員として日々過ごしてた自分ですが、所属長になるなりテンヤワンヤ…。責任も降りかかってくるし、もうなにもかも投げ出して逃げ出したりとか考えるほどです。ようやく仕事のペースがつかめてきた頃、自分でも驚くほど落ち着いてる自分がいました。落ち着いてればなにか問題発生しても冷静に動けますし、指示出せる。「お前落ち着きすぎじゃねえの?」ってみられるかもしれないですが、かえってあたふたしてたら全然物事進まないですもん。

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-12-16 17:28

成長案件!

本部長、秘書お疲れ様です。
今年は、女の人にフラれた人数が二人増えました。一体何人の人にフラれてきたのかわかりませんが…。

どうでもいいけど早くクリアファイル届かないかなぁ、

チャップリンの弟子

男性/40歳/千葉県/会社員
2014-12-16 17:28