社員掲示板

  • 表示件数

ゴーーーーるるるる!!

しばさきいいい!!!
持ってますねーーー
ナイスシュート

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-01-23 20:09

日本代表

柴崎偉い!

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2015-01-23 20:09

モチベーション。メンタル強化。

どんな場面、どんな展開でも無失点で抑える事を目標にする。0対0でバトンを受けた場面は、無失点で抑える事が出来れば味方が得点を取れなくても引き分け。味方が1点でも取ってくれたら勝ちゲーム。最終的に勝てば、途中で味方がエラーやミスをしても、全部笑い話になるが、負けてしまえば愚痴や文句のオンパレード。エラーやミスをした味方の選手を味方が批判するようなチームは団結力が弱くなり、なかなか勝てなくなる。そうなると悪循環のスパイラルから抜け出すのが難しくなる。とにかくチームが勝つ事が大事。だから、絶対に勝つという気持ちを持ち続ける。味方のミスやエラーで負けたとしても、絶対に味方選手のせいにはしないで、全部自分の責任くらいの気持ちでプレー出来るのがベスト。先発が崩れても自分が試合を作り直す。接戦のときは0で抑えて試合を締める、次にバトンを渡す。でも味方が得点してくれなければ勝つ事は出来ないから勝てば味方の皆のおかげで、負ければ自分の責任。あまり中継ぎや抑えは陽の当たらない場所だが重い責任を背負っている。抑えて当たり前。打たれれば愚痴、罵声を浴びせられる。リーグ戦期間は毎試合投げる準備をして、いつでも投げられる状態に上げていく

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-01-23 20:03

すゎて

まだ働いてる皆さん、お先です♪

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-01-23 20:01

1月23日の練習メニュー

アップ、校舎周り7周、50mダッシュ.50mジョグ.50mダッシュ.50mバック走✖️7セット、懸垂腹筋10回✖️3セット、懸垂キープ40秒、体幹トレーニング、キャッチボール、バッティングピッチャー(対左打者.205球)、ストレッチ、アイシング。室内でマウンドの傾斜もない中投げてみて、ボールが滑るというか抜けるというかそういうのが多かったが、感触としては悪くない。中指の爪付近といつもの場所にマメも出来始めてるし、この時期に200球投げることが出来て良かった。これで明日の朝に肩と肘、下半身がどういった張りが出るのかを確認することで春のリーグ戦の連戦時にどうするべきか参考になるだろう。これから休みなしの23日間がある中で身体に疲れを残さないためにどうするべきかを考えて行動する。ここで怪我したら意味ないよ。見せてやるよ。俺の底力。ここでやらなきゃ男じゃねぇ。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-01-23 20:00

寒いよ〜

仕事終わっての帰り道はやっぱり寒い(つД`)ノ帰ったらビール呑むか(゜∀゜)グビグビ

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2015-01-23 19:52

お疲れ様です

ちえごろも さん!
共に頑張りましょう(・ω・)ノ

さおりん3号

女性/31歳/神奈川県/介護士
2015-01-23 19:32

お祝いの言葉のお礼

ハルパパさん、トミーさん、コユキさん、みこちゃん、ポーメリさん、レイモンドさん、FUJI2さん、コーチ、ブルーさん、スマイ子さん、ジュビさん、IKEIKEさん、まゆゆんさん、かなたさん、デリシャス太郎ちゃん、お相撲さん、よそGAOさん、ルルさん、真由ママさん、ダイさん、まりぃーさん、タロちゃん、まさぼうずさん、ゆうきてぃさん、メイさん、道端の十円玉さん、海ママさん、みなさん、ありがとう御座いました。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-01-23 19:28

怒られる

セカオワファンに怒られる

慧さん大好き

女性/30歳/東京都/アルバイト
2015-01-23 19:24

日本vsUAE

日本先制されてるぅ( ;∀;)一点が何だ、後半逆転だー

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-01-23 19:22