社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
前の会社での話になりますが、年始から3月にかけて仕事が忙しく、日曜日は交代で隔週で休もうと上司が言ってくれたのですが、上司には家庭があるので、私は平気なので日曜日くらい家で家族サービスしてください。と言い断ったことです。当時は2ヶ月くらい休まなくたって、大丈夫だと思って居たのですが、2月半ばにインフルエンザにかかり5日間の出勤停止となり、逆に迷惑をかけてしまったことは反省しています。

たぼーの

男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-01-26 15:08

成れの果て案件

お疲れ様です。劇団の練習での話なのですが、「お前の襟だよ!!」という台詞をカッコつけたまま「お前の袖だよ!!」と言ってしまったことがあります。ちょうどヤクザ役の人が不在で代役として自分が台詞を読んだんですが、ヤクザの子分の裏切りを盗聴器で知ったんだよ!と啖呵を切るシーンの台詞なので、できるだけカッコよく決めたかったのですが、周りはなぜかくすくすと笑い声…数秒後に(あ、袖じゃなくて襟だ!)と気づきました。練習後に「袖に盗聴器なんて付けないよ」と笑われました、トホホ‥。

水曜日の最終兵器

男性/35歳/千葉県/会社員
2015-01-26 15:07

カッコつけ案件!

以前アメリカの中華料理屋で、香港系の店員さんにカッコつけて「ヤッモーウゥ サイマイルゥ(タピオカありますか)?」と広東語で話しかけました。店員さんは早口の広東語で答えてきたんですが、じつは僕は広東語がほとんどわからないので曖昧な返事でごまかしてしまいました。その結果、ちょっとお茶をするだけで入ったはずだったのにナニヤラディナーセットが次々に運ばれてきてしまいました。素直に英語か北京語で話しておけばよかった……。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-01-26 15:06

小さなプライド案件

みなさまお疲れさまです!
初めてアメリカにホームスティした時に、自分の英語力のレベルの低さに愕然としました。
マクドナルドなら、日本にもあるから大威張りだろうと、たかをくくってロクにメニューも確認せずに行き、その時日本で気に入っていた「ダブルチーズバーガー」を注文したところ…予想がつく結果かもしれませんが、チーズバーガーが2つ出てきました。間違ったとはプライドが邪魔して言えず、チーズバーガー2個を食しました。
それ以降、英語でも知ったかぶりせずに、ちゃんとオーダーを確認するようになりました。いい勉強になったのですが、アメリカのハンバーガー2個は正直、キツかった記憶があります。

悠太ママ

女性/47歳/埼玉県/パート派遣
2015-01-26 15:06

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです。4年くらい前のことなんですが、偶然中学の時の同級生(男)と久しぶりに連絡を取るきっかけがあり、ご飯を食べに行ったりカラオケに行ったりしました。その際、彼は優しさなのかかっこつけようとしたのか、ご飯代、カラオケ代など全て出してくれました。最初の1回は嬉しかったのですが、2回目3回目から「私も半分出すから」と何度言っても聞き入れて貰えず、私がトイレに行っている隙にお会計を済ませたりして、どんどん申し訳なさの方が大きくなりました。何回目かのデートで告白されたのですが、もうこんなに心苦しいデートは嫌だったのでお断りしました。ぜいたくなのかも知れませんが、何事もほどほどが一番かなと思います。

あやたま

女性/36歳/長野県/会社員
2015-01-26 15:04

チェックイン~

スマホのGPSが調子悪く、再起動の連発で、ようやくチェックイン。
チェックインするなら寝顔を見せるだけ~~♪スカロケホテルチェックイン!

配送部本部長

男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-01-26 14:49

カッコつけ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。自分が大学生の時初めて彼女が出来た時、付き合いたてで初めて手を繋ぐ時、「男の人は何も言わずにさらっと繋ぐのが紳士的でカッコイイ」みたいなものがあって、帰り際に手を繋ごうとした瞬間……、彼女は髪をかきあげるために手を上げてしまい、手が掴めず思いっきり空振り。あの瞬間の恥ずかしい思いをして以来、初めて手を繋ぐ時はちゃんと聞いてから繋ごうと思いました。

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2015-01-26 14:47

スペイン坂

整番10番ゲット

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2015-01-26 14:44

カッコつけ案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。以前中華料理店で働いていたときのことですがかわいいウエイトレスの子がいたのでカッコつけて中華のオタマをクルクル回しながら調理していたら料理長の頭をコツっと叩いてしまいお陰で1ヶ月下っ端の仕事をするはめにしかも女の子からはタマさんというあだ名まで付けられる始末カッコつけていいことなんてないということが身にしみてわかりました。

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-01-26 14:42

かっこつけ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。私は身長がだいたい160cmくらいのホビット族なのですが、身長を計る時は少しでも高い記録を作りたいものです。そこで、背筋を伸ばすのは当たり前として、若干顔を上げるということをやっていたので、だいたいいつも160cmちょいの記録を出していました。しかし、大学生だった時の身体検査で、顔をあげすぎてしまったのかなんなのか159.9cmという記録をだしてしまい、部活のメンツに超絶弄られました。恥ずかしかったし悔しかったです笑これは確かに変えられないコンプレックスではありますが、弱味は強みだと思うので今ではチャームポイントにしてます。

Tsukinowa

男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-01-26 14:41